マガジンのカバー画像

ぼちぼち往復書簡

130
アルゼンチン⇆北海道で暮らすセラピストSumikoと、東京で暮らすパン愛好家ひのようこの往復書簡。暮らしの中で見つけたこと、感じたことをのんびり綴っていきます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【ぼちぼち往復書簡】厄落としして、今年もありがとう From すみこ

ようこちゃん、マグが割れて厄落とし、その気持ちの転換はいい感じだね。 わたしもね、厄落と…

【ぼちぼち往復書簡】今年もありがとう From ようこ

すみちゃん、年末いかがお過ごしかしら。今年も残すところあと数日だね。 弟さんの会社、ケー…

3

【ぼちぼち往復書簡】うちのサンタは会社支給のケーキを持って帰ってくる From すみ…

ようこちゃん、Mちゃんのポスターすごくすごくかわいいなぁー!! うちにも本物のサンタさんが…

【ぼちぼち往復書簡】サンタさんも走る?大掃除の季節 From ようこ

「今年買ってよかったもの」、すみちゃんも書いてくれたのね!ありがとう! 分かる、分かる!…

3

【ぼちぼち往復書簡】今年買ってよかったもの2021 From すみこ

ようこちゃん。年の瀬にぴったりの話題だね。ようこちゃんの女の子らしいセレクトに唸ってしま…

【ぼちぼち往復書簡】今年買ってよかったもの2021 From ようこ

すみちゃん、師走だねー!寒くて毎晩、エプソムソルトを入れたお風呂でぬくぬくしてます。 前…

3

【ぼちぼち往復書簡】インスタグランマの笑顔を目指して From すみこ

ようこちゃん。知らなかったよ、インスタグランマというカテゴリーが存在するんだねー。 そして、かっこよすぎる!イーロン・マスクの母。 経済ニュースで話題になるイーロン・マスクは何だか破天荒で超人的で、実はサイボーグなんじゃない?と思うほどに人間離れした感じを受けていたけれど、動画の中のエピソードを聞いて急に親近感が湧いてきたわ。 あの母からあの息子なのだねー。 というか、スピ的にいうと時代を牽引するお役目を担って今生に降り立つイーロンが選んだ母親が彼女だったという訳ね。

【ぼちぼち往復書簡】インスタグランマの金言 From ようこ

すみちゃん、こんばんはー!今週は更新が遅れちゃってごめんなさい。世田谷パン祭りも無事に終…

5