「パーソナルカラー診断」でいう「似合う」とは何を意味するのか
こんにちは。
横浜でパーソナルカラー&パーソナルスタイリング診断をしている安田と申します。
「パーソナルカラー診断って何?」と聞かれたら「その人に似合う色が分かるやつ」と答える人も多いのではないでしょうか。
そうそう、似合う色が分かるのが「パーソナルカラー診断」です。
でもこの「似合う」っていったいどういうことなんでしょう。
素敵ってことだよね。自分の魅力が増すってことだよね。
そうです。その通りです。でもまだまだあります。
今日はそんな「パーソナルカラー診断における”似合う”の意味」について、考えてみようと思います。
①「似合う色」で、顔色が明るくなる
パーソナルカラー診断でいう「似合う色」を身に着けるとどんな効果があるんでしょうか?
まずひとつは「顔色が明るく」見えるようになります。
パーソナルカラー診断を受けたことのある人はお分かりになるかと思いますが、診断ではさまざまな色の布をお顔の下にあてていきます。
すると「あ、この色が近くにあるとさっきより顔が明るい」と感じる色もあれば、急に「あ、なんか疲れて見える」など、顔色が悪く見える色もあることが分かります。
「似合う色」というのは、顔色を明るくみせる効果があるんです。
②「似合う色」で、若々しくなる
顔色を明るく見せるのと同時に、似合う色はその人を「若々しく」見せます。
その人に似合う色というのは、その人の持つ要素を一致した、その人と調和している色のことなので不思議とその人を輝かせることになります。それが、華やいだ印象に見せてくれるんですね。
結果、「若々しい」という印象にたどりつきます。
個人的には生きる力みたいなものを引き出しているのではないかと感じています。
③「似合う色」で、透明感が増す
「透明感」というワードはメイクやコスメでたびたび登場する言葉です。美肌、白い肌の代名詞のように扱われることもありますね。
この透明感、実は似合う色を身に着けるだけで感じさせることができるんです。
①の「明るい」、②の「若々しい」と通じるところもありますが、似合う色は肌そのものの質感の見た目にも変化を感じさせるんですね。
色ひとつでここまで変わるなんて信じられないかもしれませんが、色。されど色。
パーソナルカラーが正しく分かれば普段身に着ける洋服だけでなく、似合うメイクカラーやヘアカラーの色も分かります。
ぜひ色の力を感じてみてくださいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?