見出し画像

カフェでの小さなラッキー・クロワッサン物語

先日カフェに行った時、注文した新メニューのスイーツを美味しくいただいていました。(スイーツの話がよく出てきますが、そんなに頻繁にスイーツを食べている訳ではありませんよ。念の為。😅)

見た目甘そうなのでちょっと迷ったのですが、思っていたよりずっと甘くなくて美味しい。🍨❤️

食べながら「私はここで美味しいもの食べたし、娘にはクロワッサンを食べさせたいな〜。買って帰ろうかな…。」とそのクロワッサンの方を見て、何気なく考えていました。

そのカフェではチョコの入ったクロワッサンが売りで、人気商品です。

すると、お店のスタッフさんが近寄ってきてこう言いました。

「申し訳ありません。そちらにコンデンスミルクを入れ忘れました。😓お作り直しいたします。」

新メニューであったために、作る手順を間違えたらしい。

「あ、でも、この方が甘くなくて美味しいので、これでいい、というか、この方がいいです。」🖐️😊

実際、コンデンスミルクが加わったら、私には甘すぎたと思います。

しかも半分くらいお腹に入ってしまっていたし、そんなにたくさんスイーツは食べられない。💦

お店の人は本当に申し訳なさそうに引き下がりました。

顔馴染みのベテランスタッフさん。

暫くしてまた、そのスタッフさんが私のところにやってきて、例のクロワッサンをひとつ、持ち帰り用の袋に入れたのをテーブルの上に置くと、

「申し訳ございませんでした。」🙏

と頭を下げて戻って行きました。

わぁ…、スイーツはスタッフのミスのおかげで美味しく食べられて、娘の為にクロワッサンもゲットした❗️

帰り際にカフェのスタッフさんにはもちろん、目に見えない世界のスタッフさんたちにも、お礼を言いました。👼👼✨

「いつもありがとうございます。今後ともよろしくです♪」☺️

なんてことないようなある一日の、小さな出来事でした。


サポートいただきありがとうございます。いただいたサポートは、参考図書の購入など、更に良い記事を書くために使わせて頂いています。