見出し画像

デザイナー&日曜陶芸家となります

どうもこんにちは。Yokoです。
今回が初めましての方もいると思いますので、簡単に自己紹介します。

現在陶芸家として活動している者です。
大学卒業後、2年間陶芸の産地である多治見で陶芸の勉強をしました。
その後は、地元の神戸に戻ってきて小さなアトリエを借りて制作しています。
個人事業主として約3年たちました。

そして、ここ数ヶ月で様々な変化がありました。
今回は、今後の陶芸活動についてご報告したいことがあります!



1.デザイン会社で勤めることに

タイトルの通りなのですが、この夏からデザイン会社に勤めることなりました!

わーい!!


詳しく説明しますと、大阪のデザイン会社でweb/グラフィックデザイナーとして働かせていただくことになりました。
8割在宅、フレックス、副業OKという大変ありがたい条件。

未経験にも関わらず、採用になり本当に嬉しいです!
これからは、デザイナーとしてがんばるぞー!


もちろん陶芸はつづける

もちろんこれからも、陶芸は続けていきます!
陶芸は私にとってのライフワークなので、おばあちゃんになってもやめることはないです。

ただ、陶芸で生活費を稼ぐ割合は減るかなと思います。
デザイン7:陶芸3
くらい・・・?

基本的には自分のネットショップでの作品販売を中心にしていきます。

これからもよろしくね:)


2.陶芸だけの生活をやめた理由

大学4年間プラス多治見で2年間陶芸を学び、個人事業主として約3年間陶芸をつづけてきました。
これまでは陶芸作品の販売だけで生計を立てていたのですが、なぜ陶芸だ一本の生活を止めることにしたのか、ちょっとリアルな作家の話をします。


インボイス

まずはフリーランスの方なら大体直面するインボイス制度です。
私の仕事は大きく2種類あります。

①お店で店頭販売してもらうために納品する。
②個人のネットショップで作品販売。

この①のほうがインボイス制度の対象となります。
もちろん法律で決まったことなので従います。そこまで嘆くことではないのですが、インボイス制度も陶芸一本でやっていく不安要素となりました。


将来設計

わたしは在学中から販売をはじめて、卒業後すぐに個人事業主となりました。なので会社に勤めるという経験が皆無だったのです。
(会社に勤めたくないとかは全然なくて、陶芸のスキルが活かせる会社を見つけられなかったので、結果的にフリーになった)

「陶芸以外のスキルが欲しい」
「陶芸はおばあちゃんになっても続けられるけど、就職は今が最後のチャンスなのでは?」
「体調を崩したり、この先の結婚出産を考えたらフリーランスは不安」

会社で働くメリットはたくさんあるけど、デメリットはあまりないと考え至りました。


3.なんでデザイナー?

新たなスキルが欲しいと考えた時に、将来的に自分がどんな生活を送りたいか考えてみました。

・クリエイティブ
・どこでも仕事ができる
・今の仕事とかけ離れていない

これらは絶対に外したくない要素でしたので、この時点でデザイナーしか思いつかなかったです。

「今の仕事とかけ離れていない」という点については、今までは自分の作りたいものを作るアーティスト的な制作方法に対し、デザインの仕事はクライアントありきの情報を伝える仕事です。
一見違う様に感じますが、根本的には何かを作り出す仕事であり、デザインはクラフトを包容していると考えているので、デザインの仕事は今の仕事にも還元されると考えています。

と、ちょっと理屈ぽいことを書きましたが、結局はデザイナーになりたい!というパッションでなりました(笑)


今のスキル


私は美大出身で最低限のデザインソフトは使えますが、デザイン業界は全くの未経験になります。
独学でデザインやコーディングの勉強をして、知人経由で仕事をいただき、それをポートフォリオに掲載して就職活動しました。

今のスキルとしては、HTML/CSS、JavaScript、Illustrator、Photoshop、です。たぶん、デザイナーとして働くために必要な最低限って感じだと思います。

独学については参考になるか分かりませんが、また詳しく記事にしようと思います。

ちなみに私のポートフォリオサイトです↓



4.まとめ

勉強〜採用まではそんなに長くもなく、奇跡的に楽しくできました。

これからデザイナーとしてのキャリアを積みつつ、陶芸も続けていくので、今まで以上に忙しいとは思いますが、楽しみで仕方ありません!

立派なデザイナー兼陶芸家になれる様に頑張ります!

ありがとうございました!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?