見出し画像

78歳の父の夢を叶えるために親孝行note始めました。

はじめまして。

38歳独身、都会のベッドタウンに一人暮らし、親孝行note始めました。

noteを始めたきっかけは、78歳の父のこの数年間の夢であった、体験記を世に出す、という願いを叶えたいという思いからです。

なかなか会えない事情があるので、できる親孝行は限られていますが、このnoteを少しでも多くの方に見ていただくことが、わたしにとっての親孝行です。

父は現在78歳、最近は精神疾患を患い、ときどき記憶もあいまいになります。そんな父が75歳までに自分で書き上げた体験記は、B5判50ページほどの小冊子です(お友達に活字にしてもらったものをコンビニ印刷して、自分で糊付けし冊子にしたもの)。

その内容は、父が体験してきたことの中から他の人の役に立つと確信しているエピソードたちです。

この情報が溢れる世の中では、誰もがすぐに知ることのできる内容かもしれません。特別面白いこともないと思います。でも、このnoteをどなたかが読んでくだされば、父の夢が叶います。そして、それがわたしの親孝行になります。

親孝行に励んでおられる方、親孝行がうまくできないと思っておられる方、親孝行する親がおられない方、どんな方でもこの記事に興味を持っていただけたなら幸いです。

出来る限り毎日少しづつUPしていきますので、数分のお時間をいただければうれしいです。

皆さんはどんな親孝行をしていますか?

ぜひシェアしてもらえるととてもうれしいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?