見出し画像

医薬品の収納を見直しました

体温計、絆創膏、薬等・・、
これまで救急箱を使ったり、チェストの引き出しに仕切りで分けて入れてみたり・・・

と色々収納方法を変えていましたが、イマイチ使いにくく・・ってことで、再度見直し。

で、置き場所等考慮し、書類ケースに収納することにしました。

救急箱の代わりに書類ケース

こんな感じ↓

画像1


画像2

小さいチューブ状の軟膏は、
箱にまとめて収納。

ある程度ざっくりとカテゴリを分けて、
またラベルをつけることで、戻す場所もわかりやすく。

全部出して収納し直してみたら、ムヒ(痒み止め)が、何個も出てきました(笑)

これで、モノの量がハッキリと把握できるようになりました(^^)

商品詳細



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?