見出し画像

人物撮影授業バックレ

「人物撮影の授業バックレているでしょ?」
同級生からの鋭いツッコミ。
私は写真学校の授業で人物撮影の授業を時々バックレていた。
なぜか・・・?
正直に言うと(指摘した同級生にも理由は言っていない)・・・

本当の理由はモデルさんの顔が好きではなかったから
全く興味が湧かなかったから。

なんでだろう?
美人とか綺麗という概念ではなく、顔がただ好きではなかった。
撮りたいと思う顔ではなかった。
う~んあまり・・・・・(←ふふふ・・・なんて上から目線なんだ。すみません)
周りの人たちはみんなモデルさんを使った人物撮影をとても楽しみにしていた様子。
実際に授業の中で、たった1回だけとびっきり可愛いモデルさんが来たときは、男性陣が超可愛いと大はしゃぎ!
その浮かれっぷりが面白かった。ただ可愛いだけの子を撮っても何も面白くないよ・・・。自分が惹かれる顔の人を撮りたいよ・・・
写真家を目指す人の多くは人物撮影が大好きな人たちばかりだったが、私は全く興味がなかったのである(笑)

逆に撮影モデルが女性ではなく、男性モデルだったら面白かったのかも?(あれあれ?)


写真学校時代に撮った飴のイメージ写真/あめやえいたろうの飴を使用

私ごときがかなり上から目線で申し訳ない気持ちだが、興味のある顔の方だったら男女問わず撮ってみたい!
写真学校を卒業して以来、人物のみの撮影はまったく行っていない(シーンの一部を除く)。
だが、最近なぜだか不思議と人を撮ってみたい欲求に駆られている。
街中ですれ違い、ハッとした人に今度声をかけて撮ってみる!
普通の人にメイクを施し、激変ビフォアフターもやってみたい。
特にごく普通の、地味な方を変身させたい!(笑)

自分の魅力に気づいていない人にこそ、とても興味がある
人物撮影を全くやらないカメラマンが人を撮ったら逆に面白いのではないだろうか?
物撮りを全くやらないカメラマンが商品撮影をしたらとても面白いことになりそう。

***実話のおまけ話***

〇人物撮影実習のときに、たった一人だけ光り輝く超かわいいモデルが来た。
授業を教えてくれた先生がそのモデルさんだけに連絡先をこっそり聞いているのを私だけが目撃したよ(笑)
その事を他の男性陣カメラマンに言ってみたら「超ずるい!あんにゃろ~」と言ってて面白かった。

〇私は人物撮影の授業を時々バックレていたけれど、物撮りの授業をバックレていた人も多かったよ。
物撮り大嫌い!物撮りだけは絶対やらない!というカメラマンも実は結構存在する。それとは逆に、私は人物撮影だけは絶対やらない派だった(笑)
人物以外の授業は100%出席していたよ。

おまけ話はまだ今度♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?