よっこ@片麻痺言語聴覚士ママ

\完全麻痺からの逆転人生をお届け/ ▫️脳梗塞後6年目に言語聴覚士を取得したリアル

よっこ@片麻痺言語聴覚士ママ

\完全麻痺からの逆転人生をお届け/ ▫️脳梗塞後6年目に言語聴覚士を取得したリアル

マガジン

  • 22歳で脳梗塞を発症して歩いてきた道

    22歳で脳梗塞。 左片麻痺、高次脳機能障害をもつことに。 その後、自身の経験を活かすため大学に進学。 言語聴覚士免許取得。

最近の記事

今となってはわからない真実

あれはなんだったんだろう… 今となっては因果関係はわかりませんが、 当時たびたび体調不良を感じることがありました。 急に息苦しくなったり 胸痛がしたり… 自宅にいる時そういった症状がでると 横になって安静にすると落ち着いたのですが、 このときぼんやり、 【死】 という文字が 浮かび上がってしまいました。 近々死んじゃうかもしれない、、 ふと不安におもったことがありました。 虫の知らせ? というのか? なんとなく嫌な予感はしていたんです。 あとは今となっては気にな

    • 予兆だった?

      虫の知らせか、発症前の気になるできごとある日、インターンシップの帰り道 地下鉄の駅の階段で左足の力が抜けて 階段を踏み外しました。 今まで経験したことない激痛に病院に行きました。 足首の靱帯が伸びている。骨にヒビが入っているかも。 全治1ヶ月の安静が必要との診断でした。 インターンシップは松葉杖も使いながら なんとか終えることができたのですが、 当時の趣味が踊ることだった私。 通っていたスタジオの発表会を2つ控えていたこともあり 安静指示を守らず 松葉杖を肩に担い

      • 最初に

        これは、 私が22歳の時、脳梗塞になった体験談です。 私の体験が同じ病気と向き合っている方、 そのご家族さんの参考や希望に すこしでもなればいいなという思いで 書き始めました。 当時書いていたブログを引用しながら 振り返りたいと思います。 今から10年ほど前、 私は22歳、 イベントの専門学校の2年生でした。 卒業年度だったので、 就職先を探したり試行錯誤している時期でした。

        • 足を怪我してしまった、、

          見事に左膝を怪我してしまいました。 痛みが鈍いはずの左足に走る激痛。 きっと、普通なら痛みに耐えられないはず。 麻痺した足も普段しっかり働いてくれていることを 痛感しております。 前までの私なら、 麻痺足なのに痛み感じる! やったー!すごーい! の、ノリだったのですが笑 さすがにお手洗いや日常生活に、支障をきたすと メンタルに相当きます(^^;; 車椅子があればなんとかなる。 トイレも行ける だけどその車椅子がありません、、 家なのでそれも不可能。 パパおんぶ移

        マガジン

        • 22歳で脳梗塞を発症して歩いてきた道
          3本

        記事

          note初投稿!

          過去ブログ公開始めます!インスタで公開していた部分(無料) とその続きを 内容にプライベートな内容も含むため 一部有料マガジンという形で公開させていただこうと思います。 ぜひ興味があればご一読ください。 目安週1回/月4回更新の予定です。 よろしくお願いします。 片麻痺言語聴覚士ママ@よっこ