マガジンのカバー画像

日本サッカーのこれまでとこれから

19
衝動に駆られ書いてみた文章
運営しているクリエイター

#サッカーを語ろう

blue-ing! JFAサッカー文化創造拠点に行ってきた

昨年末にオープンしたばかりということで早く行きたいと思っていたところでしたが、サッカーを…

やまちゃん
3か月前
6

2024年 日本サッカー界 飛躍を期待する選手3選

昨年に続き飛躍を期待する選手を選んでみます!Jリーグ公式チャンネルでも2023年の途中でした…

やまちゃん
5か月前
2

アビスパ福岡 ルヴァンカップ2023 優勝

日本サッカー3大タイトルのひとつルヴァンカップの決勝が行われました!少し時間が空きました…

やまちゃん
7か月前
1

サッカー日本代表 ペルー戦を振り返り(2023年6月)

6月2連戦の初戦エルサルバドル戦は開始間際に相手に退場者が出たこともあり、日本代表の一方…

【文化の日】信州ダービーについて書いてみた

本日2022年11月3日 文化の日の祝日です。日本サッカー界もJリーグ誕生からスポーツ観戦文化を…

1

【カタールW杯2022雑感】日本代表 グループリーグ1位突破もR16で敗退

連日夜中の試合が続くサッカーW杯ですがフットボールファンにはたまらない4年に1度の大イベン…

【カタールW杯2022】総括動画をまとめてみた

今大会はYoutubeやTwitterスペースを使っての現地からの配信が多く行われていたのが特徴なのかなと感じました。現地からならではの情報があらゆるメディアを通して洪水のように供給され、処理が追い付かないくらいの状態でした。次の大会でもこの傾向は続くのでしょう。 カタール現地で取材されていたフットボールジャーナリストの皆さんが今大会総括を配信されていましたが、とても内容が濃く試合観戦の前後に見るとより大会を楽しむことができました。改めて見返すと色んな気づきがあるので、年末

2023年 日本サッカー界 飛躍を期待する選手 4選

明けましておめでとうございます!2023年も皆さんにとって素晴らしい1年になりますように。そ…

7

日本サッカーのif (もしも)

こんな動画を見つけてしまったのでつい見入ってしまったのですが、当時の中田英寿選手の引退特…

1