見出し画像

#141 「FP資格」ってどんなことを勉強するの?

おはようございます!
ファイナンシャルプランナーの梶川です。

今回は、FPの試験勉強で学べることに
ついて書いていきます。

お金の勉強には生活の中で活かせる知識が
詰まっています。

その基本を学ぶことで、自分の人生をより
良い方向へ変えていけますので“自分の
人生の軸を考えるきっかけ”として、FP
資格の勉強を活用いただけたら嬉しいです。

実は、ここ数年、数名の友達が密かに
FP資格を取得してくれました!

サプライズ的に合格の知らせを受けたの
ですが、とても嬉しい出来事でした!

これからもHAPPYな報告がたくさん
聞けるといいなぁと思っています!
(●*’v`*人)

ここからは本題です。

“FP資格でどんなことが学べるのか?”

例えば・・・

「ライフプランの立て方」

「マネープランの立て方」

「税金や社会保障のしくみ」

「住宅購入のお金のこと、ローンのしくみ」

「保険の見直しと保障の考え方、証券の見方」

「資産形成のこと(投資、金融商品)」

「不動産購入や売却に関するお金のこと」

「相続のしくみ」

「リタイアメントプランニングの立て方」

などです。

これらは、私たちの暮らしや家計に役立つ
お金の基本なのですが、これらの知識の
ベースがあると、家計の見直しもスムーズ
に進めることができます。

例えば・・・

家計のお金の流れをまとめるときに使う表
のことを“キャッシュフロー表”というの
ですが・・・

キャッシュフロー表のイメージはコチラ↓↓

★日本FP協会:便利ツールで家計をチェック「将来の収支が予想できる 家計のキャッシュフロー表」
https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/

この表を作ると、こんなことがわかります。

「このままの生活を続けた場合、
 10年後にいくら貯金ができるのか?」

「お金がかかる時期はいつなのか?」

「お金が貯められる時期はいつなのか?」

「マイホームを買ったら家計の出費は
 どう変わるのか?」

「我が家の家計から出せる教育資金は
 いくらなのか?」

「老後までにいくら貯めればいいのか?」

さらには、こんなことができます。

「転職後の家計のシミュレーション」

「起業後の家計のシミュレーション」

「奥さまが専業主婦になったときの
 家計のシミュレーション」

「早期退職したときの家計の
 シミュレーション」

「万が一があったときの家計の
 シミュレーション」

など、気になることを盛り込んで家計の
変化を先取りできます。

“家計の現状を知るのが怖い”

という方もいらっしゃいますが、家計の
ピンチに早めに気づくことができれば、
今から回避するための方法を考えることが
できます。

これらの方法を考えるためのヒントが
FPの資格勉強には詰まっていますので
良かったらお金の勉強を始めてみて
くださいね!

下記にオススメのワークブックの詳細を
記載しておきますので、気になる方は
ぜひ読んでみていただけると嬉しいです。

★日本FP協会:くらしとお金のワークブック~FPと考える生活設計
https://www.jafp.or.jp/personal_finance/fresh/workbook/

※エクセル形式の書き込み表の一括
 ダウンロードができます。

お金の悩みを減らすために今からお金の
勉強を始めてみませんか?

本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

お金について考える