金ファミリーの女たち 

 NK会資料 2016/07/23 五味洋治


●「女が動かす北朝鮮」(文春新書)執筆の動機についての資料です。

脱北者が金与正の詳しい情報を持っているので、共著でどうか。条件折り合わず脱北者が降りる。その後は、1人で取材、執筆。協力してもらえない。取材時間が十分とれない。思い切って過去の本からの引用も交えることに。


朝鮮半島の女性たち

メンドリが鳴けば家が滅びる、女賢しくて牛売り損なう、女は書かれていない紙、女は3日鞭を打たなければ狐になって山に帰るーなどの諺がある。

李朝時代 黄真伊(約1506年 - 1567年頃活躍した李氏朝鮮で最も有名な妓生)、申師任堂(李氏朝鮮中期の女流書画家。儒学者李栗谷こと李珥の母。朝鮮では良妻賢母の鑑とされる)


存在がはっきりしないが、韓流ドラマのヒロインとして数多くの女性が登場する。韓国ドラマの中のヒロインはひときわ貧しさや逆境にもめげない強い意志をもったキャラクターが多い


●女性の果たした役割

一般的に、金日成、金正日ともかなり女性関係はルーズだった。金正恩はそういう面が伝わってこない。女性の偶像化を権力確立に利用する。

 金日成時代には、妻を外交の舞台に出していた。

 金正日は、母親を早く亡くしたため、屈折。女性遍歴を重ねる結果に?

 金正恩は、妹や妻に依存しているのではないか?(仮説)

■金正淑

38歳で死ぬ。子供を妊娠して死ぬ。金日成と喧嘩していた。自殺していた説。

パルチザン活動では、単なる下働き。性格が荒く、金日成は表舞台に出したくなかった。金正淑は金正日が8歳だった1949年9月に、子宮外妊娠で死産した子供を生み、その時32歳の若さで死亡した。

 「金正日を告発する: 黄長燁の語る朝鮮半島の実相」には「気性が激しく、素足で鶏を追いかける」「ハングルが分からない」


両江道シンパ郡を金正淑郡に、シンパ邑を金正淑邑と改称して、金正淑女子高中学校(両河道)、金正淑師範大学(両江道)、金正淑託児所(平壌)、金正淑第1高等中学校(平安南道平成市)、金正淑海軍大学(咸境道咸興市)などに改名した。


1999年からは、各学校で金正淑に対する偶像化教育。大学の専攻過程だけで実施して来た「金正淑革命歴史」という科目は、全学校に拡がり、幼稚園の年長組から大学まで、全ての教育過程でこの教育を受けることになった。各大学は、2000年から「金正淑労作教育」も実施している。北朝鮮で金父子の偶像化の過程で核心的に使われる「スローガンの木」にも、金正淑の名前が登場。スローガンの木は1930~1940年代、所謂、「金日成抗日革命闘争」の時期に、革命隊員らが木に金日成、金正日、金正淑を賛美する文句を刻んだものを再び掘り出したというもので、北朝鮮地域に約1万2千本が発見されたと宣伝している。


■金聖愛

1917年12月24日に咸北道会寧生まれ。

女性同盟を基盤に勢力拡大。金日成の母親を偶像化。垢抜けた服装と外貌。外交の表舞台に出てくることもしばしば。

カーターとの核会談で、会談場に同席して発言した。

一方で、写真を撮ってはいけないと金正日が命令。確執が激化。金日成は息子を選ぶ。

金聖愛本人はまだ生きているとの見方がある。



■成恵琳

モスクワに墓地 作ったのは金正男 

生きている関係者多い。兄はソウルで健在。知人も脱北者し手記を書いた。夫の浮気に悩む。2人だけで撮影した写真を隠し持っており、金正日との復縁を願っていた。李韓永の本の中に裏づける記述。


■高容姫(容貌のヨンとの説)

ワシントンポストが妹から聞いた証言

20年前に米国に亡命。金委員長の幼い時期に対して高氏は「問題児ではなかったが、気が短く、忍耐心がなかった」と回顧しながら,金委員長のお母さんが遊びは適当にして勉強をもっとしろと叱った。正恩は断食闘争で対抗した。バスケットボールをすると背が伸びると母親が考えた。

写真は、日本公演の際の入国審査資料上の段真ん中が高ヨン姫


WPは彼ら夫婦が米中央情報局(CIA)から20万ドルを受けたと明らかにした。


高容姫の母親は有名なステージママ。出世、玉の輿を意識してスパルタ教育をした。

日本公演の時の証言。すでに特別扱い。近寄れない状態だった。あちこちで写真撮影に応じている。その後もたびたび訪日。買い物をしていた。朝鮮総連の地位向上に一役。

生地大阪では北鶴橋小学校近辺、今の鶴橋3丁目界隈とも。この当時の証言があまりない。異母兄弟もいたはず。大阪の医師、奈良の実業家とも言われる。

■金与正

1労働党7次大会祝賀平壌市10万群衆大会の金与正党宣伝煽動部副部長。時事通信が撮影。

黒い色スーツに金日成・金正恩の顔バッジを付けていた。

スマートフォンと小さい手帳を持っていた。

韓国紙は、対北朝鮮情報関係者は「頬骨と落ち込んだ目周辺はなにか病気がある可能性がある」と指摘。

右側の目には傷のような痕跡も。

スマートフォンは台湾製で、中国に対する拒否感のためではないかという解釈も出てきた。

金敬姫は党軽工業部長だったが、権限は金正日秘密資金部署である党38号室と39号室には及ばなかった。金与正はさらに大きな権限を持っているようだ。

人権問題で米財務省から名指しはされず。

■金善姫

日本の週刊誌に登場した「喜び組」 組織指導部5課

日本の歌を歌い、若い女性と話したがる金正日。

全国から候補を集め4次試験。

厳格な選抜の実態。




■国連人権報告書

金日成は法律を整備して女性の労働市場への進出を決め、朝鮮社会から女性の解放を図った。

しかし実際には、この措置によって女性の負担は倍増した。労働と家庭の二重の負担を強いられることになったからだ。

1990年代の苦難の行軍の時期に、男性の収入は減り、女性が一家の大黒柱になった。


そのため、女性が一家の家計を支えるため、単身で外国に行き、そのまま脱北ケースも。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!