見出し画像

イタリアンバジルストアのWoltへの出店

9月8日にフードデリバリーサービスの「Wolt」に野菜果物専門店である「イタリアンバジルストア」を出店しました。

出店の経緯は以前にお伝えしました。

出店の意思決定から2ヶ月以上が経過してしまいましたが、新規出店はどんな形であれ嬉しいものです。

これにより店頭販売している野菜や果物のデリバリー販売が可能になります。

特徴は下記5点です。

1 豊富な品揃え
2 少量販売
3 産地と農家さん名と栽培方法開示
4 主に産直の野菜や果物
5 注文して30〜60分程度でお客様(注文者様)に届く

1について 
70種類でスタートしましたが、日々追加していっています。
今後も増やしていきます。
実店舗と異なり陳列しなくて良いのが強みです。

2について
苺1粒、ピーマン1個、ミニトマト1個等スーパー等の実店舗では実現が難しいレベルでの小ロット販売形式にしました。

3について
実店舗の「イタリアンバジルストア」でのコンセプトと同様に、商品情報を可能な限り細かく開示します。

4について
産直品が中心ですが品揃えを豊富にする為に産直品以外も取り扱うことにしましたが産地と栽培方法は明示するようにしています。

5について
配達パートナー様の力により、お客様は注文から30〜60分以内に自宅で受取ることが可能です。
自宅で料理をする場合の材料を注文するイメージです。

認知されるまではかなり苦戦することが予想されます。

しかしながら、認知されてリピートのお客様が増えて、受注が増えてくることを期待しています。

5種類のカット野菜、10種類のカット野菜等、加工品も今後投入していきます。

サラダは現時点では「15種類のお任せサラダ」のみ掲載していますが、サラダの種類も増やしていきたいと思っています。

お客様の反応を見ながらですが、このスタイルでの全国展開や海外展開も視野に入れていければと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?