見出し画像

言葉の宝箱 1022【怖いのは、失うことじゃない。大切なものを見失うことだ】

車夫03

『車夫3 雨晴れ』いとうみく(小峰書店2018/9/27)

車夫〈人力車のひき手〉の世界に飛び込んで2年。
吉瀬走と「力車屋」の仲間たちはそれぞれの岐路を迎える。
スカイツリーを仰ぎ見る浅草を舞台にふれあいを描く、シリーズ第3弾。
『雨晴れ 小野寺圭人』『力車のお姫さま 吉瀬走』
『許せざる者 服部誠』『憂い 羽柴美咲』
『大事なことは 前平俊平』『ランナー 吉瀬走』6話連作短編集。

・いろいろあんだよ、事情も考え方も P38

・だれかのためにあきらめるっていうのはやめたほうがいいです(略)
どっちが正しいかなんて、その人にしかわからないし、
選んだほうが正しかったのかどうか、
それだってもっとあとにならないとわからないと思う(略)
後悔はしていないですが、もしもと考えることはあります(略)
どこへ行っても、あきらめなければ、大丈夫です(略)
どんなに考え出した答えでも、それしか選びようがなかったのだとしても、やっぱり、もしもって考えることってあると思うんです(略)
でもそうしたら、もう一度選べばいいんです(略)
人って変われるんです P52

・人は変われる。変わることができる。
だから、何度でもスタートを切ることができる(略)
オレも、変わることができるんだろうか。
正しさからも、夢からも、自分からも逃げ出したオレでも P65

・親になるって。
これまでの自分の価値観だとかポリシーだとか、こだわりだとか、
そういうもんを平気で吹っ飛ばすくらいの破壊力がある P104

・お参りにとき、手を合わせますよね。
神社ではそのとき合わせた指をずらすといいそうです(略)
手を合わせると指の節が合いますよね。
節あわせ、不幸せ(略)
でもお寺では両手をぴたりと合わせます。
それは仏様と自分がひとつになるという意味があるそうです P121

・幸せは、だれかにしてもらうものなのだろうか? P169

・大切なものを失うのが怖い(略)
でも、失くすことは怖いけど、
大切なものがあると強くなれる気がします(略)
怖いのは、失うことじゃない。
本当に怖いのは、大切なものを見失うことだ P202

・思い出は、ときに人を支えてくれる P231

・成長して得るものもあれば、失うものもある P234

・全員は全員、互いを理解し合うなどできるわけがない。
正しさも、大切なものも、守りたいものも、ひとりひとり違う(略)
何十年後の将来のためにいまを生きるんじゃない。
いまを生きることが未来へとつながっていく P242

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,053件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?