見出し画像

念願の地方移住を実現したものの

知り合いの話です。

Aさんはコロナ禍で地方移住を決心し、東京の一部上場企業を辞めて、自宅も売却して、地方都市へ転職しました。
しかし、地方の中小企業は東京の大企業とは異次元の世界。
ついに心を病んで、1年も経たずに休職、そして退職に。
仕事も趣味のアウトドアの方も、移住アドバイザーとしても、すごく張り切っていたのに何があったのか?

Bさんも全く同じ。
東京から転職してきたものの、3か月で心を病んで休職、そして退職しました。

古い体質の会社を変えるために採用されて、新しいことにトライしたものの、上手くいかず…結局、会社は何も変わらず。

東京にはもう帰る家も、仕事もなく、これからどうするのか心配です。

移住も転職も似たようなものかもしれません。
既存のシステム、人間関係に入れてもらうところからのスタート。
変化を嫌う既存の人たちと、どのように折り合うのか、かなり高度なスキルが必要であることを、身近な事例や自分自身の経験から学びました。
そして、今も学んでいる最中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?