見出し画像

八代目儀兵衛米で海鮮丼と春菊と文旦のサラダで一献

 ラヴィットで昨日はkinkiのガラスの少年を熱唱していた南波アナ、本日はB'Zのラブファントムを熱唱されておりました。今週は毎日歌うのかしらと残りの曜日が楽しみな41どれweekです。

八代目儀兵衛 の「鮨」用ご飯で海鮮丼

生鮮激安市場で鰤、きびなご、甘海老、鯛、蛍烏賊を買い、錦糸卵を作って盛り付けました。

豪華絢爛

「鮨」用のご飯は1時間浸水してから早炊きにしました。

 えー、、、普通にとても美味しいお米でしたが、全然寿司のシャリのほどけかたと硬さではありませんでした。ええ、ええ、炊き方に研究が必要なんですよね。それと、「鮨」となっていますが関西の押しずしとか鯖寿司のほうの「鮨」用のお米であり、握りのシャリじゃないんだろうなと思いました。
 
 とはいえ美味しく、鮨王子の酒、日高見はぐいぐい進むし、戦勝政宗もすすみました。
 紀土の春の薫風は春菊の爽やかな香りと苦みによくあってこれまたご機嫌な春の宴でありました。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?