見出し画像

天然醸造味噌「小池糀店」さんで味噌とトレーナーを仕入れる

前回、その製法と味わいに驚嘆したお味噌を買いに小池糀店さんまですたこら。え?白カビチーズ?ブルーチーズのような外観になる味噌玉製法で作られるお味噌は、香り、味わいが通常のお味噌と異なり、酒が呑める味噌なのです。いや、ノンちゃんべえチャンだから当社比で言っているわけではありません。
。。。
多分。

兎にも角にも、お味噌、麹、その他味噌や麹を使った食品などを買うことができます。
Tシャツ、トレーナーも可愛いです。

Tシャツは購入済なのでトレーナーを購入いたしました。

以前発酵の学校で訪れた際は味噌蔵を見学させていただきました。
っということで買ったお味噌。

火入れせず、ぜひもろきゅうとかで食べてみていただきたいのよね。

トレーナー、胸元でプチ麹主張
背中での主張が強い

↓公式サイトに詳しい味噌の製法がでてますし、通販できますので、ぜひ!

【天然醸造 糀・こうじ味噌・甘酒の小池糀店】 /信州木曽の自然が育む伝統のこうじ味噌を守っています (koji-miso.com)

その後、中善酒造さんでY杜氏と合流して朝から呑みました。
無事居酒屋特急しなの乗車

楽しく呑み過ぎた2日間でした。そんな呑んだメンバーと今週末も今度は別の県で呑むと言う。あ、皆さんお世話になりました。今週もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?