見出し画像

取材記事 お酒との「正しい付き合い方」 NewsPicks

 NewsPicksから取材を受けた記事が5月2日、公開されました。
【保存版】パフォーマンスを上げる「健康ルーティン」85選
という特集で、「各分野で活躍する7人の医師」の1人として取材を受けました。
 事前に質問を受け取って、要点を回答して返信しました。拙著(『「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本』)も読んでもらってからオンラインで取材を受けたので、要点を抑えた良記事となっています。
 運動、睡眠、栄養、ディスプレイ作業による眼精疲労の解消など、自分にとっても役立つ内容です!
 電子カルテを毎日長時間見るので、毛様体筋が緊張して凝り固まり、VDT症候群になりがちで、何とかしたいと思っていたのですが、それに対する対策も載っていました!
 VDT症候群対策、運動不足解消、オーガニックな食品を兼ねて、山や海沿いの保養地に滞在するのが好きですが、泊りがけで行く時間がなかなか取れません。
 そういう場合は、近場の公園に行きます。首都圏には日帰りで行ける素敵な公園が沢山ありますので。
 昨日は、埼玉県営和光樹林公園に行きました。連休後半の初日で、最高気温26度でカラッとして雲一つない快晴の行楽日和でしたが、激込みではなく、ほどほどの賑わいでホッとしました。
 ジョギングコースを歩き、ベンチで休み、子ども達がワイワイ遊んでいる姿を見て癒されました。帰宅したら、程よい肉体疲労と共に眼精疲労も軽くなっていました。

母と私