見出し画像

さにさんぽ〜源氏兄弟と鎌倉①〜

さあ、やってきました鎌倉。

ということで、不意討ちの兄者極実装発表から鎌倉に行きたい欲が高まりに高まったので(これお告げだったのかな?)友人と二人で鎌倉へ行ってきました。
たくさん写真を撮ったので旅程記録ついでに初めてnoteを書いてみようと思います。
感染症対策のため人の多そうな場所は避け,源氏兄弟縁の地優先で旅程を組みました。
読み物としてはおもしろくないかもしれませんが,旅程の参考くらいにはなるかと思います。


⚠️注意⚠️髭切極のネタバレがあります!


寄り道① スタバ御成町店と海蔵寺

早めに行動したかったので朝9時前には鎌倉駅に到着。
まず向かったのはスタバです。

スタバです。

源氏兄弟に全く関係ありませんが、腹が減っては戦はできぬ。ですからね。
スターバックス鎌倉御成町店で腹ごしらえ。
御成町店は庭にプールや藤棚があることで有名なスタバのリージョナルランドマークストア日本1号店です。(鎌倉御成町店公式ページhttps://store.starbucks.co.jp/detail-624/
横山隆一氏の邸宅跡に建てられたおしゃれな店舗もめちゃくちゃ素敵なのですが、お目当ては別の物。
なんと御成町店には全国のスタバの中でも3店舗でしか食べられないオリジナル限定ケーキがあるんです。

画像1

デデーン
こちらがオリジナルケーキの1つ 紅玉りんごのシブースト(540円)。
もち兄弟を圧倒する大きさ。
固めのプリンっぽいずっしり系ケーキです。
りんご×カラメル×カスタードは最強。幸せの味がしました。
かなり暖かい日だったので外のテラス席でも快適に過ごせて大満足。

しかし旅の本番はこれからです。
兄者の元主頼朝の像を見るために源氏山公園へ向います。

スタバから約20分北へひたすら歩きます。
北へ〜♪北へ〜♪
途中線路沿いの道から外れると一気に人通りがなくなります。

画像2

道中紅く染まりはじめた木々の前で兄者を撮影。
やあ〜極めた兄者美しすぎん???
とか言ってたら、源氏山公園の入口をいつの間にか通り過ぎ奥にある海蔵寺へ辿り着いてしまいました……。
いや海蔵寺は源氏山公園の後に元々行く予定だったから……(震え声)

画像3

海蔵寺入口。紅葉が綺麗~。
兄弟と直接縁のある寺ではないのですが、草花の多い花寺でこの季節は竜胆も見られるということで訪れたかったんです。(決してうっかり来てしまったわけではありません!)

画像4

そんなお目当ての竜胆ですが花が開いてませんでした 笑
ぴえん。

画像5

境内には野点傘があり和の雰囲気あるお写真が撮れます。
竜胆にはフラれましたが,閑静なお寺で落ち着いて紅葉が楽しめてよかったです。

源氏山公園(源頼朝像)

海蔵寺から来た道を戻り今度こそ源氏山公園へ。
まずは源氏山公園に繋がる鎌倉七口の一つ化粧坂切通しへ向かいます。

着いてびっくりなかなか難易度高めの坂道がそこに。
いや,古道ですから未舗装の山道であることはわかっていましたが思っていた以上に登りづらい道でした。
湿った岩場もありローヒールとはいえオックスフォードシューズを履いていた私はツルッと滑りそうでひやひやしました。
結構傾斜もあるので山道歩き慣れてない人は歩きやすい靴で行ったほうがいいと思います。。
なかなかの難所でしたが趣のある古道でとても雰囲気が良かったです。

画像6

化粧坂を登りきってすぐの広場に頼朝様がいらっしゃいました。
元主と並ぶ兄者は気持ち誇らしげに見えますね~。
像の腰にあるのは兄者なのでしょうか。

画像7

源氏山公園は紅葉の名所でもあり頼朝像の周りにも綺麗なもみじが。
石蕗や椿の花も見られ,化粧坂でオレンジ疲労状態の身体が癒されました。

帰りは化粧坂ではなく,銅像の先の階段を降りて戻りました。

鶴岡八幡宮・白旗神社

やってきました。鶴岡八幡宮。
兄者を極めたからには参らないわけにはいかない八幡大菩薩様。

画像8

鎌倉に来たらこの3振りで一枚撮りたいと思っていたので八幡宮の入り口あたりで撮影。
なんか…この並びすごく強そう…。

画像9

本宮前。兄者も修行の旅で八幡宮へ行ったのかな。

画像10

境内で撮った写真いろいろ。
左上から平家池。
色とりどりの菊が綺麗な手水舎。
源氏池・旗上弁天社の前で記念撮影する兄者。
なんか可愛い鳩サブレーの旗。
旗上弁天社にいた白鳩。兄者の真剣必殺で飛び出してるのは君かい。

真剣必殺を見てから,鳩を見ると兄者を思い出してしまう…。
八幡宮には鳩型の御守り付きおみくじ「鳩みくじ」があるのでひいたところ「吉」でした。何んとも言えぬ。
鳩型の御守りは五色あって兄者色の黄色か白が欲しかったのですが,桃色でした。まあ好きな色なので良かったです。
ちなみに包装紙と中身の鳩の色は同じなので箱の中を見て取れば好きな色が選べます。
運試ししてみるもよし,確定ガチャするのもよしです。

鶴岡八幡宮の御守りには刀守や鶴丸紋入りの御守りもあり,友人は鶴丸推しさんへのお土産に鶴丸紋入りの白い御守りを頂いていました。

画像11

こちらは鶴岡八幡宮の境内にある白旗神社。
源頼朝・実朝が祀られており,笹竜胆の紋が社の至るところに施されています。
本宮はかなりの人出でしたがこちらは誰もおらずひっそりとしていました。

法華堂跡碑・源頼朝の墓

兄者極実装の発表でトレンドにまでなった霜月騒動。
そんな霜月騒動関連の地として行かないわけにはいかない法華堂跡へ。
八幡宮の東鳥居から10分弱くらい歩きます。

画像14

法華堂跡碑と兄者。なんだか頼朝像前の兄者とは表情が違ってみえます。

画像13

法華堂跡碑のすぐ横に階段があり,こちらを上ったところに頼朝の墓があります。

画像12

階段の欄干にも笹竜胆紋。

画像18

頼朝のお墓。白旗神社のもだけど,写真めっちゃ傾いてますね。
場所もお墓もとてもひっそりとしていました。

寄り道②芋アイスと海鮮丼そしてお土産

そろそろランチを…と思い目をつけていた海鮮丼のお店へ行ったところまさかのお休み…。
こんなご時世ですから臨時休業もやむなしですね…。
気持ちを切り替えて次に目をつけていたお店へ向かいます。

しかし次のお店に向かうまでの間暑くて暑くて本当に11月か???と思うほど暑くて,これからランチへ行くというのに誘惑に負けてアイスを食べました。

画像15

若宮大路にあるいも吉館本店さんのいも天ソフト(500円)
紫芋ソフトの上に揚げたてのお芋の天ぷら二つが乗っています。
ランチ前なのにヘビーなのを選んでしまった…と思いましたがアツアツのいも天とソフトクリームの組み合わせが大変美味でした。
友人は抹茶と紫芋のミックスソフト「あじさい」を食べてました。名前からしてそっちの方が鎌倉っぽい。

ソフトクリームで疲労度回復したので,今度こそランチへ向かいます。
海鮮丼!海鮮丼!
若宮大路と小町通りの間にある「海鮮 和鮮」さんへ無事到着。
待ちは3組のみでしたが,カウンター8席のみの小さいお店のため1時間近く待ちました。(長居してたお客さんがいたようなので普段はもっと回転率いいのかもしれません。)
外でイカ焼きやさつま揚げなど食べ歩き用の焼き物も売っておりめちゃくちゃおいしそうでした。
いも天ソフトの消化がいい感じに進んだところで店内へ。
海鮮丼(1,430円)を生しらすトッピング追加(330円)で注文。

画像16

おおおお!!!!
めっちゃ盛モリ!!!隠れて見えない部分にもネタが乗ってます。
生臭いものが苦手なのですが、どのネタも全く臭みがなくおいしかったです。
お味噌汁が付いてくるのですが,海老の頭入りで出汁が出ていてそちらもめっちゃおいしい。
コスパめっちゃいいと思うので鎌倉で海鮮丼食べるならおすすめのお店です。

お腹も膨れたので鎌倉駅周辺にお土産を調達しに行きます。
買ったのはこちらの二つ。

画像17

左が「源氏庵」の塩キャラメルマカダミア(黄)とブランデーアーモンド(青)。
右が「豊島屋本店」の鳩サブレーと鳩三郎(チャーム)です。
「源氏庵」はもちろん店名で購入を決めました。いろんな味の豆やナッツが売っているお店です。兄者色の黄色のパッケージを選びました。本当は弟色の緑のパッケージのものも買いたかったのですが苦手な抹茶味だったので別のものを買いました。すまぬ。
「豊島屋本店」は鳩サブレーで有名なあのお店の本店です。上述しましたが真剣必殺を見てから私の脳内で鳩=兄者になっているので鳩サブレーは購入不可避でした。そして本店ではなんと限定の鳩サブレーグッズも販売されています。
めっちゃユニークなグッズがたくさん売られていましたが,私は鳩三郎を購入しました。鳩サブレーそっくりに作られたチャームです。SoCute。

お土産を購入した後はやっとこさ江ノ電に乗り移動するのですが記事が大分長くなったのでまさかの②へと続きます。
ちゃんと続き書けるかな。書けるといいな。
午後は弟の膝丸縁の地中心になります。

タイムスケジュールと混雑度

参考&記録用にタイムスケジュールと混雑度を記載しておきます。
11月の週末に行きました。今更ですが日帰り旅行です。

8:50頃 鎌倉駅
券売機が空いていたので午後に使う江ノ電の切符「のりおりくん」を購入。

9:00頃 スタバ鎌倉御成町店 混雑度 ☆ 
空席多数。ソーシャルディスタンスのため座れない席もありましたが,人気のテラス席に座れました。

10:00頃 海蔵寺 混雑度 ☆
写真を撮りに来ている方が数人いる程度。

10:15頃 源氏山公園 混雑度 ☆
人はまばら。頼朝像も撮り放題でした。

11:00頃 鶴岡八幡宮 混雑度 ☆☆☆
メジャースポットなだけあり今回行った場所の中で一番人出がありました。
参拝やおみくじをひいているうちにどんどん人が増え帰るころには参拝列の規制がされていたので早めに行ってよかったです。
同じ境内にある白旗神社は全く人がいませんでした。

11:40頃 法華堂跡・頼朝の墓 混雑度 ☆
行くときに帰る人,帰るときに行く人とすれ違ったくらいで人は少なかったです。

12:00~13:30 若宮大路,小町通り
若宮大路はそれほどでしたが,小町通りはかなりの人混みだったと思います。
人混み怖いので小町通りは源氏庵から鎌倉駅までの間しか通りませんでした。

午後のタイムスケジュール,混雑度は②の記事に記載します。
経路図①


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?