日本のアフリカ支援TICADの夢と希望

昨夜林大臣がニュースショー出演、説明。90年代からやっていて、Tは東京のT。
アフリカはやっぱり夢がある。資源、土地、人。夢は大きい。戦争とかあるけれど、超えてゆこう。
コンゴって緑多いジャングルの国があるが、資源の宝庫。児童労働が指摘されているが、日本みたいな真面目なところが入って、変えてほしい。
いや、昔からJICA、青年協力隊のページみたりしてたんだけど、日本はしっかりやっている。こういう分野、日本のきめ細やかさって、本当に貴重。国際貢献活動で、日本人の良さは伝わってる。
普段日本を批判することも多い私ですが、今日は敬意を払い、今後のさらなる発展を祈り、そして私も何か協力したいです。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,672件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?