マガジンのカバー画像

AIのはなし

11
AIにまつわる記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#AIとやってみた

エアプランツの花が咲いた、5年ぶりだよ。

エアプランツの花が咲いた。 我が家に来て10年は経つだろう。これまでに、一度だけ花が咲いた…

じぶんの年齢を客観的にみよう、ChatGPT4で平均顔をつくってみた。

前回の記事では、じぶんの年齢を客観的にみることについて、考えてみました。22歳のときのじ…

【整理術】仕事の終わりにおこなう3つのデジタル小掃除

デジタル環境の整理は、暮らしの物理的なモノの整理と同様に、私たちにとって欠かせない日常業…

さぁ、何やる?メーカー|生成AIでオリジナルMV作ってみました

お正月に、テレビでauの三太郎シリーズのCMを見ました。そのCMは、生成AIでアニメーションにリ…

【整理術】デジタル大掃除

2023年も残りわずかとなりました。年末の大掃除の季節ですが、掃除は家の中だけではなく、スマ…

iPhoneのメモアプリ、テキストスキャンがすごいよ!

iPhoneのメモアプリがとっても便利だ。 ただ、メモをするだけではなく、画像や表を挿入したり…

ChatGPTのiOSアプリを使ってみた

ChatGPTのiOS日本版アプリ版がリリースされました。偽物もあるようで、デベロッパが「OpenAI」でアプリ名が「ChatGpt」で検索してダウンロードしました。 アプリ版では、音声認識ボタンが組み込まれていました。入力部分の右側をタップすると、認識を開始します。 さくさく認識され、文字になっていきました。ブラウザでテキスト入力するより、ずっと、楽チンです。(テキストでスマホの認識機能も使えますが…) 今回、私はレシピの相談をしてみました。 最初の発言は、「ホットケ

ChatGPTの裏側にちょこっと思いをはせた

ChatGPTというキーワードを聞かない日がない。 私も、フリーで利用できる、GPT3.5を使ってみた…