マガジンのカバー画像

ご紹介ありがとうございます!

12
note公式さんの「今日の注目記事」や「今週のおすすめnote5選」、投稿企画でご紹介いただいたことで、多くの方に読んでいただいた記事をまとめています。 ご紹介いただきまして、…
運営しているクリエイター

記事一覧

無印良品「ヘアセラム」からちょっぴり浮気してわかったこと。

1年前から、無印良品の「ヘアセラム」を使っている。何度もリピート購入している。 ドライヤーをする前や、朝のスタイリングにと、朝と夜で大活躍しているアイテムだ。 「ヘアセラム」がなくなりかけた今年の8月、たまたまドラッグストアで、「ある商品」に目がとまった。「ある商品」とは……。 ツバキオイル 集中補修美容液こちらも、無印良品の「ヘアセラム」と同様のヘアケアオイルで、生の椿油が含まれている。 おやおや、なんだか無印良品の「ヘアセラム」に似ているではないか。並べてみると、

#デジタルで変わったこと まだまだ募集中!たくさんの投稿ありがとうございます!

こんにちは、ウイングアーク1st広報です。8月から募集開始した「#デジタルで変わったこと」の投稿企画に、なんと1,700件を超える応募をいただいております!   すでに応募いただいた皆様、ありがとうございます。9月18日(水)まで実施していますので、まだの方もぜひこの機会に「#デジタルで変わったこと」を意識していただけると嬉しいです。詳細はこちらをご覧ください。   今回は皆様からいただいた多くの投稿の中から、広報チームでいいね!!と思った記事をいくつかご紹介させていただ

自治会のお仕事、デジタル化。

note公式さんのお題企画「#デジタルで変わったこと」に参加して、記事をかきます。 「デジタル化してよかった体験」と言われて、まず思いついたのは、コロナ禍2022年に自治会の組長(ちょっと微妙なひびきですが…)を担当したときのことです。 その当時の出来事をふりかえり、わたしが行った自治会お仕事のデジタル化についてかきます。 自治会のお仕事わたしが住む地区の自治会のお仕事として、以下がある。 1)回覧板をまわす 2)自治会費を回収する 3)草むしりの日程調整する 4)自

夏休み、食事づくりに当番制を導入。

子どもたちの夏休みが始まり、多くのママが毎日の食事づくりに悩まされる日々がやってきた。 夏休み中の食事づくりに、我が家は当番制を導入している。この当番制を導入したきっかけは、あのコロナ時代である。 当番制にしたきっかけコロナ禍まっただ中の2020年、長女は小学5年生で、次女は保育園の年中だった。小学校は休校となり、保育園は登園自粛。夫婦とも在宅勤務の我が家は登園させることができず、家族全員が家にいる日々だった。 1日3食の食事づくりからとにかく解放されたくて、わたしは日

今週のおすすめnote5選!餃子の王将 価格改定が生んだ"ねじれ現象" / 意外と奥が深い「、」 の使い方 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます! note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。 気になった作品を、ぜひ読んでみてください。 ・・・ 餃子の王将 価格改定で起きた"ねじれ現象"と、新・餃子の王将ラーメン「西日本は、『餃子の王将ラーメン』が『チャーシュー麺』の値段を追い越してしまった!」 6月に13品目の値上げをした餃子の王将。なかでも値上げ幅が大きかったのが「餃子の王将ラーメン」で……。ここ数年の価格の変遷と、今回起きた"

いただきものは、すぐに消費することが大切。

いただきものは、とても嬉しい。 だから、どうしてもちょっと置いておこうかな、と思ってしまう。 そうして、食べごろが過ぎてしまったり、はたまたいただいたモノの存在を忘れてしまったり、という失敗談がある。 最近は、親戚やお友達からのいただきものは、すぐに消費するよう心がけている。 この習慣には、3つの理由がある。 ① 贈り主に対する感謝の気持ち まず、いただいたものをすぐに使ったり食べたりすることで、贈り主に対する感謝の気持ちをすぐ伝えることができる。 贈り物をいただい

【美術展レポ】キース・ヘリング展 アートはみんなのために

先日、六本木の森アーツセンターギャラリーで開催されている、キース・ヘリング展に家族で行ってきました。 キース・ヘリングはカラフルでポップな絵を描くことで知られています。彼の作品は、文房具や小物のイラストにもよく見かけますが、実はあまり作者自身のことを私は知らないかもしれない……そんな好奇心にワクワクしながら会場に入りました。 東京会場は今週末までですが、4月から神戸へ、その後福岡・名古屋・静岡・水戸・と巡回するようですね。 本記事では、私が展覧会を見て興味を持った点を中

【無印良品】お出かけに便利な携帯用ペーパーナプキン

旅行やお出かけの際に便利で、 私が愛用している無印良品の商品があります。 それは「携帯用ペーパーナプキン」です。 携帯用ペーパーナプキン どんな商品なの? この商品は、いわゆる食事用のペーパーナプキンのようなものである。ペーパーナプキンというと、色々な柄があるが、特に海外のものはオシャレで可愛い柄がたくさんある。しかし、こちらのナプキンは、シンプルなベージュ色だ。 このベージュの理由とは? 素材は竹100% この商品は、竹を使って作られている。 ベージュ色は竹由来

昭和のぬくもり「二槽式洗濯機」を眺めながら思ったこと

年末年始に夫の実家に帰省した。 滞在中は、洗濯機をお借りして我が家の洗濯物を洗っている。 夫の実家では、洗濯機は二槽式である。 私は1977年生まれで、昭和の小学生時代には家庭で二槽式洗濯機が使われていたと記憶している。 二槽式洗濯機といえば、「昭和の家電」のイメージがある。 今でも使用している方は、あまりいないと思うのだけど……。 義母は令和の今も現役で愛用中なのだ。 正直なところ、帰省のたびに私はこう思っていた。 「なんで全自動にしないのだろう。」 「洗いから脱

【無印良品】今年愛用したオイルたち

無印良品のオイルは、私の日々の生活には欠かせない存在となっています。今年特に愛用しているのが、ホホバオイルとヘアセラムです。本記事では、この商品の魅力についてお伝えします。 ● ホホバオイル 無印良品のピュアオイル・マッサージオイルは、全部で6種類ある。ピュアオイル一覧表にある通り、それぞれに特徴があり、さらっとした感触やしっとり感が異なっている。無印良品のオイルは、100%植物由来であり無香料のため、肌に優しいのが大きな魅力だ。 ホホバオイルはさっぱりとしっとりの中間

機能的で美しい日本の箒(ほうき)

箒との出会い わたしは毎朝、 箒で床を掃除している。 わたしと箒との出会いは、 12年前の雑貨屋さんだった。 昔ながらの箒。 穂を束ねている紐が描く、 さりげない模様。 直感的に素敵だなあ。 そう思って、手に取ったのが始まり。 箒の良いところ なめらかな掃き心地が気持ち良い。 穂の固さがちょうど良いのだ。 穂はギュッと束ねられている。 決してくずれない。 12年経っても丈夫である。 職人さんの丁寧な仕事が感じられる。 穂の部分を拡大すると、 一本一本が縮れてい

整理収納術がすばらしかった川場村キャンプ場

我が家のキャンプデビューは、7年前である。同年代の子どもをもつ会社の友人に誘われ、キャンプ用品も一式そろえた。 それ以来、年に1〜2回行くという程度で、キャンプ用品やキャンプ飯を研究する、といった沼にハマるわけでもなく、ただゆるゆるっとキャンプを楽しむレベルである。 そんな我が家が、初めて冬のキャンプを体験した。今年の2月に、群馬県川場村にある「Akariかわば田園キャンプ場」へ行った。冬にキャンプをするのは初めてだったので、全て備えてくれるグランピングを選んだ。 キャ