今週のおすすめnote5選!餃子の王将 価格改定が生んだ"ねじれ現象" / 意外と奥が深い「、」 の使い方 など
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。
・・・
餃子の王将 価格改定で起きた"ねじれ現象"と、新・餃子の王将ラーメン
「西日本は、『餃子の王将ラーメン』が『チャーシュー麺』の値段を追い越してしまった!」
6月に13品目の値上げをした餃子の王将。なかでも値上げ幅が大きかったのが「餃子の王将ラーメン」で……。ここ数年の価格の変遷と、今回起きた"ねじれ現象"について、Jumpei Kawamuraさんがまとめています。
意外と奥が深い文章における 「、」 の使い方
「ただの『、』だけでここまで豊かな表現ができる、という事実に私はいたく感動してしまった。」
夏目漱石や太宰治の作品を例に挙げながら、表現における読点の効果を、梶谷健人さんが解説しています。
いただきものは、すぐに消費することが大切。
「贈り主に感謝の気持ちを伝えることができるし、食べ物であればその美味しさを最大限に楽しむことができる。さらに、家の中の整理整頓にも役立つ」
ホシコさんが、いただきものをすぐに消費することのメリットをまとめています。
書くことは最高のデトックス! 思ったことをすべて伝えられるから今日も文章を書く
「私、ゼロから自分で考えて書くよりも、お題から発想して作品にするほうがやりやすいんです。」
多数の受賞歴をもつだら子さんに、文章を書く理由や、子育てしながら執筆時間を確保する工夫について、國學院大學メディアnoteがインタビューしています。
22歳差の結婚生活を6年やってみた
「25歳のときに、47歳の夫とお互いはじめての結婚をしました。現在32歳と54歳の夫婦。」
「親子だって全然ありえる」くらいの差がある夫婦のリアルな体験談。年の差婚の魅力と課題を、オギユカさんが語ります。
・・・
以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式X(Twitter)、公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。