見出し画像

広島県福山市沼隈町 旅する蝶々 アサギマダラ 平家谷の宿へカラクより飛来したアサギマダラの写真

画像1

カラクより飛来したアサギマダラの写真です。

飛来地は広島県福山市沼隈町 旅する蝶々 アサギマダラ 平家谷の宿

マーキングがされているアサギマダラに出会って気になっていたので調べてみました。

カラク

1366

と書いてあるのは一体?

カラク・・マーキングされた場所と思われます。

固体番号・・マーキングする際に何頭目の個体かをあらわすと思われます。

では一体この子がどこから来たのか?

カラクを調べると花楽の里と出ます。

えーっと・・

群馬県・・・

群馬県吾妻郡中之条町の中之条山の上庭園(旧 花楽の里)とのことです。

直線距離ではないですがナビで調べると約680kmも飛んで、

はるばる広島県福山市沼隈町 旅する蝶々 アサギマダラ 平家谷の宿まで来たことが分かりました。

長旅ご苦労様です。。

この子を見ることがなければ、心から納得していなかったのかもしれません。

2000kmの旅をする蝶々だと。

今回は素敵な経験をさせてもらいました。

マーキングされた方や、調査されている方のお役に立てればと思います。

また、コメントいただければ大変嬉しく思います。

アサギマダラ カラク 1366 群馬県から広島県に飛来しました。

#休日のすごし方
#写真
#写真好きな人と繋がりたい
#カメラのたのしみ方
#アサギマダラ
#平家谷
#カラク
#福山市

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,155件

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?