20代後半、体調不良。無意識に。

今日は初めてヨガを知った時の事、どうやってヨガを始めたかまでを書いてみます。

・初めてヨガを知った時の事

僕はサービス業に身を置いていますが、20代後半まで多少の浮き沈みはありながらも特に何も考えずに仕事をこなし、プライベートもそれなりに順調に過ごせていました。でも何か満たされない感覚が続いて物憂げな日々。そして、体調不良。そんな時、本屋でたまたま手に取ったダイエット系の雑誌にヨガの特集が組んでありました。心と身体を整える・体幹・脂肪燃焼など軒並みな内容だったと思います。特にそれから何もしませんでした。

・どうやってヨガを始めたか

本屋で手に取った雑誌を見てからしばらくの間、無意識にヨガという言葉やポーズの映像がチラホラ頭に浮かぶ事が多くなってきました。気づくとヨガのDVDを通販サイトで買っていました。(ヨガマットもおまけについていたので)それから自宅で自己流のヨガが始まりました。そして、三日坊主で終了。

大なり小なり、誰しもが経験する暮らしの中での違和感。僕の場合、何か満たされない物憂げな日々と体調不良がきっかけで雑誌を介してヨガに出会うことになりました。三日坊主の後、数年ブランクはあきますが…。

でも、「無意識」に頭に浮かび、始めていた。こんなこと皆さん何度か経験にお有りではないでしょうか?

「全ては向こうからやってくる」

何か人にとって必要な事や試練って、意識下で追いかけなくても、それを受け入れる準備が整っている人の前に現れるのでしょうね。

今日も素敵な一日を☺︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?