ヨガティー

アラフィフ主婦です。 子育ても一段落してきたとき、自分自身のひどさに気づく。 20年近…

ヨガティー

アラフィフ主婦です。 子育ても一段落してきたとき、自分自身のひどさに気づく。 20年近く自分を顧みず子育てに奔走した日々、、精一杯やった。。。やりきった。。 やっと自分を見つめるときがきた。。と思って鏡を見ると、それはホラーの世界・・・ そんなこんなでヨガを始めました。

マガジン

最近の記事

アラフィフヨガ生活。 第2の人生に向かって〜

みなさんこんにちは(^v^)すごく久々の投稿になってしまいました。 この間、私は約7年間パートで働いていた会社を辞めました。そして、現在プー活動。。年が明けてから、毎日仕事に通うようにせっせと仕事探しをしています。 プーさんになって早くも1か月が過ぎ、この楽さから足を洗えなくなりそうな気持ちを振り払いながら、パソコンの求人と向き合っております。 パート勤務から正社員になりたい。 子ども達も大きくなって、だいぶ手は離れましたが、その代わりなのか、進学等何かとお金のかかる

    • ヨガを始めることにしたきっかけ、始めて実感したこと

      こんにちは🐰 しばらく記事を書かない間に、更に寒さが増してきました。私は寒さに弱いので辛いです。早く暖かい季節になってほしい。。ストーブの前でじっとしていたーーい。 私がヨガを始めたきっかけは、ヨガの先生たち(インストラクターというべきか)が、みーんな素敵だからです。 「それだけ?」と思うかもしれませんが、そこに、私の深いい~読みがあります。(^^)d それは先生たちのスタイルです❗ ヨガをやり続けることで、私もきっとあんなスタイルに・・・( ̄∇ ̄*) と、信じてる。

      • よがこのヨガ生活 はじめてのヨガ~基本2骨盤~

        わーい(((o(*゚▽゚*)o))) お久しぶりです(;'∀') 我ながら大分なゆっくりペースですが、頑張っております。一応・・ 今回の動画は撮影が下手くそでした。お見苦しくてすみません。BGMをお楽しみください(なんちゃって(^-^;) 寒くなってくると、動くのが面倒になりますね。 よく世間では、『生まれた時の季節には強い』なんて言いますが、 私は、冬生まれでも寒いのが苦手です。 寒いと、動かないでじーーっとしていたくなります。 家事も何もしたくない。。。 っ

        • 再生

          よがこのヨガ生活~基本から~

          ヨガ頑張る宣言をして、早、かれこれ。。経ってしまった💦 「おいおい!どうした!?」 「3日坊主か!?」 と、応援してくれる方からの叱咤の声が聞こえてきそうな。。(応援してくれてる人いるかな(笑))( ̄▽ ̄) いやぁ(*ノω・*)💦 ヨガはちゃんとやってる。 このnoteに掲載するのが大変なんですわ。 でもでも、それは言い訳ですね。(。-人-。) 動画作成がうまくいかない中、ヨガだけは最優先でと頑張っていたんだけど、、 やりすぎだったか。。 右もも付け根を痛めてしまったみたいです。 原因ははっきりとはわからない。 でも、やりながら、なんとなく違和感は感じてた。。 そしたら、あるとき、ピキーン⚡❕と、右ももに痛みが走りました。 スーパーで、買い物かごを乗せたカートを押していたら、いきなり右足を動かせなくなったのです。 やりすぎたというのは、ポーズを無理しすぎたかな(*_*;(*_*;ってこと。 見栄っ張りさんだから(苦笑)(ФωФ) 今流行りの携帯下4桁占いでいくと、私は見栄っ張りらしい。 知ってる?😁 番組『突然ですが占ってもいいですか』の、シウマさんの占い! だから、話を戻すと、よく言えば頑張りすぎた、悪く言えば見栄っ張り(笑) やっぱりなかなかうまくいかないもんで、いろんな学びががあるね。、 地道に頑張りますよー

        アラフィフヨガ生活。 第2の人生に向かって〜

        マガジン

        • ヨガ
          2本

        記事

          理想のヨガ生活、夢みてます

          身体が激カタ(~_~;)の私が、決意表明のごとく、自分のヨガ動画をあげて恥さらしを始めました(^-^; そうそう (^^)d、 目指すは、以前から夢見ている健康的なストレスフリーの生活。 「ロハス」とか?「スローライフ」とかいう言葉に憧れている。 ヨガの時間は、自分の身体との対話の時間。 。。今日の私はどの辺が疲れてるのか。。 。。左右のどちらかが動きづらいか。。 。。昨日の私とは何が違うか。。 ポーズをとりながら、自分の身体を見つめる。ヨガを始める前は、自分

          理想のヨガ生活、夢みてます

          再生

          初めてのヨガ動画撮影。こんな状態です💦💦

          お家ヨガ始めました。 かたーい私ですが、ヨガの先生の教えにそって、無理のないように長ーくのぞんでいきたい。 続ければ体が変わるかな。。柔らかくなるかな。。それをリアルに実感したくて、自分の動画を撮って励みに頑張ることにしました。 初めての撮影に四苦八苦💦まずは映すバッグの整理から始まりました💦 気合入れすぎて、長い動画になってしまった。。 編集もおぼつかず、結局わりとそのままあげました。 とにかく初投稿で、アラフィフの頭の中はごちゃごちゃだわ。一歩踏み出せたかなぁ。なんの一歩だろう(笑) それで本題。ヨガしてる私を初めて自分で拝見しました。 ひゃー、、思ったよりひどかった。 私の中では、先生のように華麗に、、までいかなくてもそこそこポーズをきめられてると思っていたのに、ダウンドッグなんか、想像より背中が丸まっちゃってて。。セルフイメージ高かった。。 足が開かないとか自分でわかってる部分は見苦しいとして、やっぱり動画をみることで本当の自分を知ることができたと思う。 軽くショックでしたが、さあさあ、ここからが始まりだ!

          初めてのヨガ動画撮影。こんな状態です💦💦

          再生

          ヨガがんばる宣言

          祝!子育て一段落! 少し楽になってきた(*´ー`*) 今度は自分のためにがんばろう! 気が付けば、いや、気が付いていたが、すっかり全身丸くなっちゃって(^_^;) まともな運動なんて、中学時代の部活以来やってません。しかし、当時厳しい練習に励んだおかげで今まで何もしなくても不自由のない健康体でいられてるのかもしれない。元々は運動好きじゃなかったが、なぜか入部してしまったバレー部(バレーボールね)で、しこたましごかれました。 でもそれから、運動に対して自信がついた。

          ヨガがんばる宣言