見出し画像

満月の夜に月光浴を楽しむ

こんにちは!
Yoga peace~心を潤すヨガ~ヨガインストラクターの宮谷千夏です。

明日は満月🌕
そして皆既月食と天王星食が同時にみられるという珍しい現象が起きるといわれています。最近、義父に天体望遠鏡を譲り受けたので、望遠鏡で月を眺めるのがとても楽しみです!

私は普段ヨガで瞑想をよく取り入れていますが、満月のタイミングでは
新月から満月にかけて、月が少しずつ満ちてきたように
”自分の中で積み重ねてきたこと、すでに満ち足りていること”に目をむけていくことを意識しています。
新月の日にその月の願いや叶えたい事みたいなものを決めて、それについてどうだったかな?と振り返ってみたり。
ですが、決して特別なことばかりではなくて、すでに満ち足りていることに目を向けてみたら、普段は意識していないようなことにも気が付くことができて、感謝の気持ちがポッと生まれる感覚が心地よくて好きです。

今日も元気でいられたこと、ご飯を美味しく食べられたこと、暖かい空間で過ごすことができていること、支えてくれている家族や友人の存在など。

明日の夜は特別な満月です🌕
ぜひ月光浴をお楽しみください♩
楽な姿勢で、どこにもストレスがない状態で。
あたたかくして快適に。
満たされていること、積み重ねてきたことなどを思いうかべながら。
感謝の気持ちをイメージしながら。
ゆったりと呼吸を繰り返す。
吸う息を全身に気持ちよく満たすように。吐く息でまた一つ力を抜くように楽に。

瞑想や呼吸法、感謝の気持ちをイメージすることはセロトニン=幸せホルモンが分泌されやすくなるので、リラクゼーション効果もあり、そのまま眠りにつくのも気持ちがよさそうですね(^-^)

ちなみに
明日の皆既月食中の月は赤銅色にみられるそうです!
さらに天王星食も重なっているので、もしかしたら薄い青色もみられるかもしれないそうです。神秘的な夜になりそうですね♩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?