見出し画像

ヨギーニのためのアーユルヴェーダ的ハーブティー5選

アーユルヴェーダ(古代インドの伝統的な医学)では、生命エネルギー(ドーシャ)には三種類あり、そのバランスが健康の鍵と考えられています。

そして、このバランスを整えるのに、ハーブティーは非常に有効

この記事では、ドーシャの解説をしたのち、ドーシャを整えるおすすめのハーブティー5選をご紹介します

ドーシャについて

アーユルヴェーダでは、人間の体質や健康状態を決定する、3つの生命エネルギーの形態があると考えらています。

3つのドーシャは、ヴァータ(Vata)、ピッタ(Pitta)、カパ(Kapha)。
3つ合わせてトリドーシャと呼びます。

以下に各ドーシャの性質を紹介します。

1. ヴァータ (Vata):

  • 関連する要素: 風と空(空間)

  • 主な特性: 軽さ、冷たさ、乾燥、可動性

  • 体内での役割: 呼吸、循環、神経系の機能、体の動き全般

  • バランスを崩すと: 不安、不規則な消化、不眠症、乾燥肌など

2. ピッタ (Pitta):

  • 関連する要素: 火と水

  • 主な特性: 温かさ、湿り気、軽さ、油分

  • 体内での役割: 消化、代謝、体温調節、知覚

  • バランスを崩すと: 炎症、過度の温かさ、怒りや不満

3. カパ (Kapha):

  • 関連する要素: 地と水

  • 主な特性: 重さ、冷たさ、安定性、湿り気

  • 体内での役割: 構造、滋養、液体のバランス、免疫システム

  • バランスを崩すと: 重さ、怠ける、うつ、過度の粘液の生成

ドーシャのバランスは、個人の健康と幸福に大きな影響を与えます。アーユルヴェーダでは、食事、ライフスタイル、ハーブ、ヨガ、瞑想などを通じて、これらのドーシャをバランスする方法が提供されます。

注:これ以降の記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

おススメのハーブティー5選

1. レモングラス

レモングラスは、東南アジア原産のハーブで、そのさわやかな香りと風味から、ハーブティーや料理の香りづけなどによく用いられています。

  • アーユルヴェーダ的効果
    レモングラスは、主にピッタのバランスを助けるとされています。冷却効果があり、体内の過剰な熱を冷ますのに役立ちます。

  • 栄養科学的効果
    レモングラスに含まれる主な成分は、精油成分の「シトラール」です。シトラールは、リラックス効果抗菌作用、抗炎症作用、抗酸化作用などがあるといわれています。また、消化を助ける効果もあります。


2. ジンジャー

ジンジャーは、ショウガ科の植物で、その根茎が食用や薬用に用いられています。

  • アーユルヴェーダ的効果
    ジンジャーは、特にヴァータをバランスするのに役立ちます。消化を助け、冷え性の症状を緩和する効果があります。

  • 栄養科学的効果
    ジンジャーに含まれる主な成分は、「ショウガオール」です。ショウガオールには、抗酸化作用、抗炎症作用、鎮痛作用、消化促進作用などがあるといわれています。


3. ターメリック

ターメリックとは、ショウガ科の植物であるウコンの根茎を乾燥させたインド原産のスパイスです。カレーのスパイスとしてよく用いられるほか、料理の色づけや染料としても使われています。

  • アーユルヴェーダ的効果
    ターメリックは、主にカパとヴァータのバランスを助けます。

  • 栄養科学的効果
    その主な成分は、「クルクミン」です。クルクミンは、強い抗酸化作用と抗炎症作用があるといわれています。


4. ローズヒップ

ローズヒップは、バラ科の植物で、その果実が食用や薬用に用いられています。

  • アーユルヴェーダ的効果:

    • ローズヒップは、主にピッタのバランスを助けるとされています。

  • 栄養科学的効果:

    • ローズヒップはビタミンCが豊富で、免疫システムを強化するのに役立ちます。また、ビタミンE、ビタミンK、βカロテン、リコピン、フラボノイドなども含まれており、これらの成分には、抗酸化作用、抗炎症作用、コラーゲン生成促進作用などがあるといわれています。


5. バタフライピー

バタフライピーは、タイやインドネシアなどの東南アジア原産のハーブで、その鮮やかな青色が特徴です。

  • アーユルヴェーダ的効果
    バタフライピーは、全体的なトリドーシャのバランスを助けるとされています。

  • 栄養科学的効果
    バタフライピーに含まれる主な成分は、「アントシアニン」です。アントシアニンは、ポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用があるといわれています。細胞を保護し、老化を遅らせるのに役立ちます。

まとめ

健康とウェルネスは、私たちの生活の中で最も重要な要素の一つです。アーユルヴェーダは、 自然の力を利用して、体、心、そして魂のバランスを保つ方法を教えてくれます。

今回ご紹介した5つのハーブ(レモングラス、バタフライピー、ジンジャー、ターメリック、ローズヒップ)は、それぞれが独自の健康効果を持ち、アーユルヴェーダ的な観点からも、トリドーシャのバランスを整えるのに役立つとされています。

  • レモングラス
    ピッタのバランスを整え、冷却効果で体をリフレッシュします。

  • ジンジャー
    ヴァータのバランスを整え、消化を助けます。

  • ターメリック
    カパとヴァータのバランスを整え、抗炎症効果を提供します。

  • ローズヒップ
    ピッタのバランスを整え、免疫システムを強化します。

  • バタフライピー
    全体的なトリドーシャのバランスをサポートし、細胞を保護します。

これらのハーブティーは、日常生活に簡単に取り入れることができ、健康とバランスを向上させる手助けをしてくれます。自然の恵みを活用して、より健康でバランスの取れた生活を送りましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?