見出し画像

脱汚部屋のズボラ主婦がオススメする!!迷ったらやって欲しい場所3選!!

ご覧いただきありがとうございます。
ズボラこそモノを減らして家事をラクに楽しく
をモットーにお家づくりしています、
よちと申します。

今回は私が過去の捨て活を振り返って
ココ、すいすい進んだな♪
捨て活が加速したな!
と実感した場所を3つご紹介したいと思います。

8人家族で基本的にものが多く、
部屋がごちゃごちゃしていた我が家。


捨て活したい!!って気持ちはあるんだけど
え、モノが溢れすぎて
どこから手を付けていいんだか・・・。

と途方に暮れて時間だけが過ぎていく


そんな状況に
共感して頂ける方
いるんじゃないでしょうか?


もちろん以前お話ししたように、
小さいスペースからやるのは大事なんですよ。

文房具とか化粧ポーチとか。


でもね、そこやってても
あぁ片付いたっ~
スッキリした~
ていう実感あんまりなくないですか?

わたしはそうでした。
今回オススメする場所は
片付いたっていう実感が欲しい。
目に見える成果が欲しい
って方向けです。

挫折しずらい!
短時間で終わる!
要・不要の判断がしやすい!

をポイントにしてみました♪

当時の私のように
どこから手を付けたらいいかわからない方へ
まずやってみて欲しい

お家のごちゃつきスペース3選は
こちらです↓↓↓

1.キッチンの食品庫と冷蔵庫
2.リビング・ダイニングの収納
3.玄関の下駄箱

ひとつずつ解説していきますね!

まずはキッチンの食品庫と冷蔵庫


食品は賞味期限があるので、
明確な基準があって分別しやすいです。

私は期限が切れていても全然食べちゃう人間ですが…笑

期限が切れるまで眠っている食材って
きっと取っておいても食べないんですよね。

食にも好みがあります。

安かったからとか、
テレビでオススメしてたからとか、
どうしてもないと作れない料理があったとか、


買ってくる理由は様々ですが、
その後消費しないってことは
あなたの好みではないので、

潔く手放しましょう。

どうしても捨てられなければ
すぐ手に取れる場所において
意識して消費しちゃいましょう♪

続いてリビング・ダイニングの収納


ココはすこーし判断が難しい場所かもしれませんが、
はかどるとリビングに溢れていたモノが収納できて
スッキリした!という実感がわく場所です。


一番家族が共通で使う場所ですから、
ものが集まりやすく、
ごちゃつきやすい。

でもスッキリすると
同居している家族でも
片付いたのを実感しやすい場所でもあります。

リビング、ダイニングには
いろんなカテゴリーのものが
混在しています。

我が家の場合
例えば
くすりやマスクなど医薬品関係や
ふりかけや調味料などの食品関係
子どものおもちゃや絵本
学校や保育園からのおたより、プリント類
文房具や電話帳
新聞、チラシの収納スペース
写真などの思い出のコーナー
来客用のお皿やコップ
充電器やコード類
そのほかにもたくさんのモノがあって

一気にやるのは気が遠くなります。

ですので、1つのカテゴリーずつ
仕分けて行ってみて下さい。

今日は30分タイマーをかけて
できるところまでやってみよう♪

という感じでもいいと思います。

コツコツと地道ですが
すっきりすると
毎日目にする場所なので、
テンション上がりますよー♪

最後は玄関の下駄箱


ココはカテゴリーが少ないので
仕分けがしやすいです。

私の場合ですが、
靴は一年以内に履いたかどうかで判断してます。

高かったから
お出かけ用に

など、
用途別に大事に保管したまま
しまい込んでいる靴ないですか?

モノはいつか劣化します。

久しぶりに履いたら
合皮が剥がれたとか、
革靴にカビ生えてたーとか

良くありました…。

メンテナスできないなら
お手入れが必要な靴はさよならです。

本当に気に入ってるものなら
しまい込んでないで
大事にメンテナンスしながら
履いてあげましょう!

あとは子どものサイズアウトした靴
眠っていませんか?

子供の成長ってあっという間だから、
定期的に見直さないと、
履けない靴が溢れます。

靴は下駄箱に入るだけ。

玄関がスッキリしてると
帰ってきたとき気持ちイイですよね!

急な来客にも慌てない!!

そんな玄関づくりができると
捨て活のモチベーションがアップできます。


以上ずぼら主婦の
捨て活おすすめスペースでした。

3か所挙げてみましたが
共通して言える
大事なポイントを最後にお伝えします。


それは…

家族のモノは勝手に捨てない事!!

あくまで自分が管理しているモノを見直しましょう。
他人の持ち物って目につくんですよね。

でも、まずは自分が

「これ以上もう何にも捨てられない」
ってところまで見直すことが肝心です。

お家がスッキリしてくると、
家族も便乗して捨ててくれることも♪

よく言いますが地味にコツコツ
これが何より大事なので。

ぜひ試してみてくださいね。
何からやっていいかわからず
足踏みしているあなたの
きっかけになりますように♪      

感想やご質問など
公式ラインで受け付けています(^▽^)/

個人情報はわかりませんので、
お気軽にお友達追加して下さいね♪
↓↓↓

   


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?