よしえ

子どもを中心とした誰でも来ていい居場所「よりみちステーション」を開いています。小学校教…

よしえ

子どもを中心とした誰でも来ていい居場所「よりみちステーション」を開いています。小学校教員を夢見たこともありましたが、我が子の子育て中に出会った人たちの影響で、学校の外側で子どもの育ちに関わる地域のおばちゃんに方向転換。ゆるゆるぼちぼちと、柳のようにしなやかにがモットーです。

最近の記事

4月1日は、3月31日の次の日

今日4月1日から新年度というのですね。 新しい環境が始まる人たちも そのまま変わらない人たちも 今日は、「4月1日」という日常の連続した1日に過ぎません 気負い過ぎずに淡々と… 地域のおばちゃんには、 特別な変化はなく 淡々と今日という日を過ごします。 実をいうと・・・ 私、正式に雇用されて仕事をしたことがないので 一度も入社式や辞令交付式というものに出たことないのです。 私の世代の就職は、就職氷河期に入りかけた頃 教員採用試験は、まず、新卒は無理と言われた 超高倍率

    • 独りじゃなかったから…

      この写真は、トイレの壁にある娘の落書き もーっやめてよ‼︎って思った時に、よりみちのボランティアさんから、 「額かけて作品にしてあげたらどう」と言ってもらって、 困った落書きから、 素敵な作品に変わったのです。 頼れるのは夫だけどと言う、縁もゆかりもないところで始まった私の子育て… 倉敷と佐賀の風習が違いすぎて、佐賀に全く馴染めておらず しかもはじめての子どもは、先天性の病気がある… 超人見知りな性格な私…(誰も信じてくれませんが、実家では誰もが心配していた笑笑) かなり

      • もうちょっとを支えること

        久しぶりに小さな人と遊びました。 高いところに のぼったり おりたりを 飽きずに何度も何度もやっていました。 上る時はスッといくけれど、下りる時は、後向きで足を下ろしてくるからイスが見えなくて、うまくいかない… あれ⁇まだか⁇ あれ⁇もうちょいか⁇ 小さな足が探っています。 私は、勢い余って着地した時にイスが倒れないように、イスをしっかり支えて、彼の様子を黙って見守ります。 そのうち片足が届いて、もう片方の足もおろして、無事にイスに着地。 ちょこんとお座りできました。

        • どれだけ大人は、教えたがりなんだか…

          子どもの遊び場の活動を始める時にどんな場にしようかな⁇とあれこれ考えました。 その中でも、私が1番こだわったのは 「ノープログラム。大人が提供するプログラムはしない」ということでした。 10年前も子どもの体験不足が言われていて、〇〇体験教室という名のプログラムがたくさんありました。 遊び方も知らないからと言って昔遊びや鬼ごっこのやり方を大人が教えていました。 いつも、子どもは大人から与えられ、教えられるばかり… そんな様子に違和感を感じていたので、ノープログラムの場を

        4月1日は、3月31日の次の日

          私は、人を育てたい🍀

          武田 信子先生の著書 「やりすぎ教育」読み終えました。 大人から子どもへの さまざまな形でのマルトリートメント(不適切な扱い・関わり方)が、 社会的な事象として起きていることについて書かれています。 武田先生は、特別に教育熱心な親が行っていることではなく、今の日本社会全体が、マルトリートメントの状態であると言われています。 先生が指摘されているようなことを私も感じており、10年前、放課後のわずかな時間だけでも、大人の管理から解放される時間と場所をつくるためによりみちステ

          私は、人を育てたい🍀

          想いは巡るけれど・・・

          のんびりした見た目とは正反対な私の頭の中・・・ 見聞きしたものに「なんで?」「どうして?」「どうなってるの?」「どうしたらいい?」と常にぐるぐるいろんな想いが巡っていて、とっても忙しい頭の中です(笑) それを整理するためにも、記録しようと思っているのに、書こうとするとスルっとどこかに隠れて、頭の中シーンとなるのです(笑) そんな時は、無理をせず・・・ まあ、ぼちぼち待ってみるとしましょう♪♪

          想いは巡るけれど・・・

          子どもとの時間に意味は必要?

          「子どもとの時間は、楽しいだけで十分」 場づくりの仲間だいのすけくんが書いた記事。 本当にそうだよね~楽しいだけで充分なのに、なんで意味を求められるの?意味があること価値があることを強いられる社会って・・・ なんていきづらいんだろう・・・と思ったのです。 自分の興味に従ってただただ遊ぶ子どもって、とっても面白いって知っていますか?大抵子どもや夢中になることって、大人からみると、「無駄やな~それってどんな意味あるの?」って思うこと。 夢中になっている子どもをじーっと眺

          子どもとの時間に意味は必要?

          noteはじめます♪

          佐賀県武雄市で子どもを中心に誰でも来ていい居場所をやっているよしえです。 自分の感じたことや想っていることを忘れないように、今日から、noteではじめてみることにしました♪ とはいえ、昔っから張り切って日記帳を買っても、3日坊主どころか1日坊主とか(笑)筆不精な私なので、どんなことになるかわかりませんが、ちょっとチャレンジしてみますね。 もしよかったら、ちゃんと書いてるか~い!と チェックしにきてください。 2021.4.3(土)特に何の記念日でもないけれど no

          noteはじめます♪