見出し画像

新!yoasobi社内勉強会Vol.5「モチベーションの保ち方」

こんにちは。
勉強や仕事においてモチベーションを維持することは難しいと感じる人が少なくありません。
そこで、モチベーションの保ち方や上げ方を中心に今回、勉強会を行いました。
yoasobiメンバーそれぞれモチベーションを維持する工夫があり、大変参考になりましたので最近モチベーションが上がらないという人はぜひ参考にしてください。

ワクワクする気持ちと自問自答でモチベーション回復

ー 駒形さんのモチベーションの保ち方を教えてください!

モチベーションを保つには、ワクワクする気持ちを持つことが重要だと思います。
何かを始めた時や、何かをやると決めた時に「どうして必要だった?」「自分はどうなりたかった?」「何を楽しみたい?」と自問自答するようにしています。
何かを始める時は、常に情熱的で積極性が生まれますね。
何かに不満を持ってしまった時は、どうしてもモチベーションが下がりがち…
仕事をする時に自分がどうなりたいかを自問自答することで、例えモチベーションが下がったとしても回復することができます。

子育てでも同じことだと思います。
子供が好き、子供といると楽しいという初心の気持ちを忘れないことが大切です。
「子供が一番大事」「子供と何を楽しみたい?」などの自問自答は欠かせません。
そんな自問自答をしつつ、時には仕事と子供について考えます。
毎回結論にたどり着くのが「仕事のせいで子供との時間が減るのが嫌」ということ。
情熱的で積極的に仕事をしていても、仕事が人生で一番必要とは思えません。
社会との関わりが欲しくて自由な生活ライフを目指しています。
ただ、現状はyoasobiでその生活が満たされているんですけどね(笑)

ー モチベーションが下がった時に、何か工夫はされていますか?

今は仕事でモチベーションが下がることがほとんどありません。
これまでイヤイヤ仕事をしていたのが嘘の様です。
モチベーションが下がることがなく、前向きに取り組んでいる自分の仕事では、今後は社内グループチャットでついていけない部分をなくしていきたいと思います。
「無いものや、できないこと」よりも「あるものと、できていること」に意識を向けるようにしています。
大体の人はできてないことにフォーカスを当てがちです。
心理学でもポジティブ心理学よりもネガティブ感情をどのように克服するのかが研究されています。
できていることを当たり前に考えるのではなく、できていることに自分自身を褒めることが大切だと思います。
脳から信号が1日5万回流れているのをご存知ですか?
無いことや、できないことで脳の信号を使うと思考がネガティブになってしまうというもの。
あるものや、できていることにフォーカスすると、満たされているという感覚になるのでおすすめです。

長期的にモチベーションを維持するコツは「楽しいかどうか」

ー 田渕さんのモチベーションの保ち方を教えてください!

モチベーションを長期的に保つのか、短期的に保つのかで変わってきます。
長期的というのは、楽しいかどうかです。
yoasobiみたいにやっていることが面白そうなものでは、モチベーションを長期的に保つことができます。
また、個人的に人を見るのが好きで面白いと感じるので、応募者や求人などを見るのが楽しいです。
モチベーションが日々保たれています。
そして、短期的というのはズバリお金です。
私自身、yoasobiとアメリカの企業とお仕事をしているのですが、時給はかなり良く日本円で時給4,500円くらいいただいています。
ただ、業務内容は楽しくなくお金で動いているイメージですね。
チャットGPTの文章が合ってるかどうかの評価をするのですが、正直面白くありません。
なので、短期的にお金で働くモチベーションを保てますが、長期的には楽しいかどうかで決まると思います。

辛い時は休む!自分の意見を素直に伝える!

ー 石丸さんのモチベーションの保ち方を教えてください!

駒形さんと田渕さん同様に、ワクワクするか楽しいかという直観が必要だと思います。
モチベーションがどうしても上がらない時はあります。
そのような時は、友達とご飯に行きますね。
自分の考えていることをアウトプットして、友達から言葉をかけてもらい、その意見を反映することで考え方が変わってくることも。
また、誰かに対してモヤモヤがあれば、直接伝えるようにして改善しています。
本当にモチベーションが低下してしんどい時は、一人の時間を作りますね。
完全に全てのスケジュールをキャンセルして一人の時間を作り、リセットすることで回復するようにしています。
仕事を休んだり、予定をキャンセルしたりして自分の時間を作ることは大切です。

仕事とプライベートでモチベーションの保ち方を分ける!自分のモチベーションは自分でコントロール!

ー 田中さんのモチベーションの保ち方を教えてください!

仕事とプライベートでモチベーションの保ち方が変わると思います。
まず最初に仕事に対するモチベーションについて。
時間だけはみんな平等に与えられているので限られた時間でどれだけ成長し、人に貢献できるかを常に考えております。
沢山与えてもらってきた人生でしたので今後は自分が恩を返したり、誰かの為になれる事をどんどん行動に移していこうと思ってます。
そのためには、自分や自分の家族が幸せである事やモチベーションを常に高くもっていける人と付き合うことが大切です。
何事も楽しむ姿勢を忘れず、くじけそうになったらすぐに自分の尊敬できる家族や主人や友人や職場の人に相談し、もやもやや悩みをため込まないようにしています。
「今までどんな事が起こっても踏ん張って自分の足で立ってきたんやから私は大丈夫!」と、日々昨日の自分を超えようと自分で自分を応援しています(笑)

誰が言っていたのかを忘れてしまいましたが、「地球はまるいから、良い事も悪い事もかえってくる。口から出た言葉で良い言葉はまわりまわって後頭部を優しく撫でられ、悪いことは後頭部をこつんとたたかれる」という言葉があります。
私もこんな感じで常にポジティブな表現に変換していこうと努力しています!
アンミカさんの本買おうかな(笑)
「人間力しか勝たん。下を向いたら背筋が曲がって老ける。イケずな人はおばあちゃんになった時にすぐにわかる。」
歳を取った時にかわいく目じりとほうれい線にくっきり笑いじわができるおばあちゃんになれるように意識して仕事もプライベートも楽しく生活する事を大切にしております。

ー プライベートでのモチベーションの保ち方はどのようにしていますか?

プライベートでは自分の機嫌は自分でとると決めています。
「なんでわかってくれないの!」「なんで私ばっかり?」「あの人は〜…」など、他責にする事は簡単です。
他責にするのは気持ちのいいことではないと気づいてからは、自分で自分のモチベーションをコントロールしています。
好きな物を買い、好きな場所に行き、好きな人と遊ぶなど好きな物で埋め尽くす。
稼いだお金はすべて使い切るので常に私は自転車操業です(笑)
人と会う事が私のモチベーションを上げ、維持する方法なので今年はyoasobiメンバーに会いたいなと思っています。

「ネガティブな社長って嫌でしょ?」楽観主義・ポジティブ社長のモチベーションとは

ー 濱田さんのモチベーションの保ち方を教えてください!

社長業をしていて思う事としては、「ネガティブな社長って嫌でしょ?」ですね(笑)
私自身がポジティブ人間で楽観的ということもあるのですが、どんな人と働くかを重要視しています。
それに付随して、何か提案した時に否定から入る人は周りにいません。
私にとってのモチベーションはyoasobiメンバー全員です。
そもそも、モチベーションが責任になると考えています。
お客様が増えれば売上が上がるということなので、その分期待値も上がるでしょう。
そうなれば、やらざるを得ない状況となるのです。
モチベーションというよりも責任の方が大きいのでやっていくしかないという状況ですね。
その状況下で、どのように楽しんでいくのかがまた鍵となります。
イチローも言っておりましたが、プロになったからモチベーションが保たれたというのもなんだか分かる気がします。
あとは、仕事をする時間を分けています。
昼は面接をし、夜は集中できる時間帯なので記事を制作しています。
他には、場所を変えることがモチベーションが上がると考えており、ビジネスホテルに泊まって仕事をすることもありますね。

▼その他の勉強会はこちら!