見出し画像

洋服の山

■2022年「実家じまい」メモ

3/1 
アルバム整理

3/3
廊下の物置から本棚を別荘へ搬出。
洋服の仕分け完了。
10~13時まででけっこうはかどる。

※3/3手帳メモより

「2Fの奥の部屋の天袋に、二人の洋服の箱がどっさり詰め込まれていた。なんでこんなにたくさんあるのー! 

父さんの背広や、母さんのセーター、スカートなどなど、服ありすぎ!! 

きっともう着ない服を全然捨ててこなかったんだと思われる。

自分もこんなに残さず身軽にしておこうと肝に銘じる!!」

3/10 ※手帳メモより

「夏の暑さを考慮し、クーラーのない部屋から片付ける!」と計画練っている。


3/11 
洋服の買取屋さんに来てもらう。

2月の家財買取の際、ほぼスルーされた洋服の山。

諦めがつかず、もう一社、今度は古着をメインにしている買取屋さんに見てもらうことに。

しかし、結果空しくたったの1000円! 

かろうじて値が付いたのはブランドもののネクタイ、コート、ジャケット、カバン数点のみ。

やはり、古すぎてNGとのこと。

大量の洋服を前に、これで諦めがつく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?