見出し画像

<🗽NY 地味滋味暮らし> 自己開示をしない人って?

今日は医療に関わっている精神科医でお坊さんのお話を聞きました。どの話も素晴しかったです。

その中で自己開示の話がでてきました。患者さんや相談してくる人たちだけが自己開示するのではなく、支援する側もそれをすることによって弱い所を開示する。従来の関わり方しか知らない医師は相当びっくりするそうです。

医療従事者でマインドフル的に関わったことがない人は自分が自己開示するなんて思ってもみなかったこと。でもサポートを求めてる人たちだけがするのではなく、サポートする側も自己開示をすることによって距離感も近くなり、フラットな関係が築ける。お互いに弱いところがあることを認識することの重要性のお話を聞けました。

仏教にも深く精通している精神科医の方、本当に懐深く温かかく、またお話が聞きたい。こんな和尚様が地元でいたら良いなぁー、通うだろうなと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?