見出し画像

どんな人がマッチする?社内アンケートのすゝめ

※※2021年2月に実施した社内アンケートを再掲載しております※※

採用に力を入れるにあたり、まず、自社のことを知ろう!と、日本人エンジニアの方に、どんな方がいるのか、どんな働き方をしているのか社内アンケートを行いました。

ここからはYNS社内アンケートを一部公開。当社に興味を持ってくださる求職者の方いらっしゃれば参考にしてみてください。

ーーー

1.どんな人が働いているのか

▼年齢

画像1

▼エンジニア歴

画像2

年齢・エンジニア歴ともに幅広い層が働いていますね!
当社はエンジニア未経験から入社したスタッフも多く、自己成長も大切にする社風です。

2.仕事について

▼仕事にやりがいはありますか?

画像3

▼スキル、能力が身につく仕事であるか

画像4

▼達成したい明確な目標はあるか

画像5

やりがいを持って働かれている方が多いですね!
このアンケートに答えてくれた方の多くは、PM/ブリッジSEとして、日本人の顧客とフィリピン人プログラマの間に立って、要件定義やスケジュール管理、マネジメント業務を日々行っています。

達成したい明確な目標…今度、時間があるときに教えてほしいです。

3.組織風土について

▼上司や周囲のサポートはあるか

画像6

▼挨拶・声掛け・認める・ほめるといった組織風土があるか

画像7

▼自主性を尊重し、仕事を任せ、それを支援する組織風土があるか

画像8

これはちょっと気になるところもありますね。
自主性を重んじる当社、声掛け等は少ないようなので、困っているときは声を大にして叫ぶ必要がありそうです。声を出せば、周囲がしっかりサポートしてくれます。

反対に受け身で、指示待ち人間の方にはなかなかマッチしなさそうです。私もどんどん声をあげていかなければと思った次第です。はい。

と、いうことでYNSで働きたい方、絶賛募集中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?