見出し画像

遠慮のかたまりをいただこう。

宴席にて。

空腹を抱えた数人で矢継ぎ早に注文。
ほどなくテーブルにお皿が運ばれる。

湯気を立てる皿で一杯になる食卓。
各々が心のままに箸を伸ばし、口へ運ぶ。
会食は和やかな雰囲気で進む。

つぎつぎに新しい皿が運ばれ、
空いた皿は下げられていく。

やがて卓上の均衡が崩れ始める。
テーブルの上には、

ひと口分のもやし炒め。
2つの焼き餃子。
たくあんがひと切れ。

複雑に交錯する「遠慮」が、
そのすがたを現しはじめたのだ。

これは、
わたしが食べるべきなのだろうか。

しかし先輩であるA氏を差し置いて、
しゃしゃり出るのはいかがなものか。

仕切り屋とか思われても困る。

まて。

ここは女性に一言オススメしておくべきか。
「ぎょうざ、食べませんか?」

いや、そんなことを言えば、
「フードハラスメント」と
捉えられてしまうかもしれないし、

あまつさえ「食いしん坊マン」と
揶揄されてしまう危険性をはらむ。

こうして逡巡する間にも着々と、
もやしは萎れ、餃子は冷める。

どうする。

おい、なぜ、平気な顔で談笑している。
なんで誰も気にならないのか。

機を逸すれば本来の味わいを損ないかねん。
事態は、急を要する。

どうする。どうする。

不意に、連れのひとりが、
「すいませぇーん、山芋鉄板とたこぶつ!」

…なんだと。


といった具合に。

食卓の「エントロピーの増大」が
気になってしょうがないのです。

提案です。

みなさん、
遠慮のかたまりをたべませんか。


きょうもお読みいただきまして、
ありがとうございます。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?