見出し画像

「長崎亭のちゃんぽん」

二郎系ラーメンに対抗しうる麺料理は、ちゃんぽんを置いて他にないと思っている。旨味が凝縮されたスープ。山と盛られた野菜。確実な満腹を約束してくれるボリューム。類似する点が多く挙げられる。

しかし、違いはやはり麺である。極太で歯応えが命の二郎系の麺に対し、ちゃんぽん麺は、ぷりぷりとしたキュートな歯ごたえに魅力がある。ラーメンの命とされる「コシ」とは異なる「麺の真髄」がそこにはあるのだ。

写真は「長崎亭」の一杯。

なんといっても長崎亭は麺が良い。スープを吸いこんだ太めのちゃんぽん麺は噛むと弾けるのだ。口の中で元気にぷりぷりと弾けまわる麺。これはほかの麺にはない特徴である。

ラードで炒めた具材と豚骨強めのスープからは、動物系油脂の香りが立ちのぼる。具と麺とスープを一緒にぐつぐつと煮込むので、とにかく熱々。上顎の火傷に注意が必要である。食べたい気持ちがはやってしまう私は、毎度必ず火傷をしている。

一緒に煮込んだ具材は丼の中で一糸乱れぬ一体感を見せる。野菜類は一度炒めた香ばしさを、小さいタコの切れ端は食感のアクセントに。気づいたときには、山盛りであった具は消えており、幸福な満腹感に満たされている。

福岡に引っ越してから、ちゃんぽんのお店の多さに驚いた。
しかし、野菜も魚介も肉類もとれ、安価で栄養満点。ちゃんぽんが人々からかくも愛される理由が、最近ようやくわかるようになった私である。

福岡にお越しの際には「愛される銘店のちゃんぽん」をぜひ堪能していただきたいと思う。


きょうもお読みいただきまして、
ありがとうございます。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?