見出し画像

一蘭のラー麦麺を食べてみた

おすすめのラーメン店、教えて!
福岡に住んでいると、よく聞かれます。

それでおすすめするのが「知る人ぞ知るコアなお店」です。せっかく自分を頼ってくれたのだからガイドブックに載っているようなメジャーな情報ではなく「とにかくマニアックなローカル度合いの高い情報」を提供しようと考える訳ですね。

それこそ福岡には星の数ほどラーメンを食べさせるお店がありますので、住んでいる人たちにはそれぞれに「君にだけそっと教える秘境ラーメン店」「ここのラーメンが一番バイ」があるわけです。そういったお店を多く知っていることがステータスであると考える人もある。私もそのひとり。

でも、それでいいのか?
という疑問が突如湧き立ちまして。

たとえば旅行者が「福岡ツウ」の10人に「どこがおいしい?」って聞いたとしましょう。すると「10種類のラーメン」が出てきてしまいます。下手すると「ちゃんぽん」や「うどん」も混ざってくるかもしれない。旅行者の立場からするとなかなか悩ましいですよね。加えて事態を複雑たらしめるのは「10杯が10杯とも甲乙つけ難いおいしさ」だったりするわけです。

どうしたもんかなと。
ぼんやり思っていて。

ラーメン好きの知人にそれとなく尋ねてみたところ、面白い答えが返ってきました。「いろいろ食べたけど、ラーメン専用の小麦『ラー麦麺』を使ってる一蘭がうまいよ。福岡の小戸店と太宰府店でしか食べられないし。ちょっと高いけどね」と。

なるほどなあ。全国にお店を持つくらいのラーメンだもの。品質はお墨付きです。気を衒ってマニアック路線に走りがちだけど、大御所を見直すべき時期が来ているのかもなあ。と、妙にストンと納得したのです。

で、食べてみると、確かに麺が違う。より小麦の香りが立ってます。スープや具は同じでも、麺が違うとだいぶ印象が違いますね。なんとなく、プレミアムな味わい。

ということで、福岡にご旅行の際は「ええー、せっかく旅行に来たのに、一蘭?」なんて思わずに、一蘭の「ラー麦麺」、試してみてはいかがでしょうか。


ただ、問題がひとつだけ。
オスカランの酸味ってなんだろう。

「オスカランという植物や柑橘、
黒酢を使った『一蘭特製の酢』です」

と言われましても。
オスカランが謎のヴェールに包まれ過ぎてやしませんか。


きょうもお読みいただきまして、
ありがとうございます。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?