noda

とうぶんは大した記事を書きませんが,ゆくゆくは一人前になるつもりです. なので,そこま…

noda

とうぶんは大した記事を書きませんが,ゆくゆくは一人前になるつもりです. なので,そこまでの過程も含めて記録しておくことで,いつか参考になればと思います. 最終的にうまくいかないと元も子もないけど 2021/03/21 しばらく書けなさそうです

最近の記事

わたしの税金計算アプリはどういう形になりそうか

もしかすると税金については外に丸投げしてもいいのかもしれない しかし外のシステムに任せているとそれはそれでこまかい部分で面倒になるかもしれないしまずは自分でそのあたりの計算をしていくことを考えていこうと思っている またこの取り組みを通してこのようなデータの処理に精通できるかもしれないしとりあえずまずは自分で税金計算をしていこうと思う 仮想通貨のやりとりのうちある部分はかなり構造化されたデータになっていると思う それは BscScanとEtherScanのことをイメージして

    • わたしの自動売買 bot はどんな形になりそうか

      おそらく当たり前のことを書くことになると思う今までやってきた方々にとっては もしくはものすごい的外れなことを書くかもしれない とりあえず現状で思っていることを書く できなきゃいけないことは言葉で書くだけならそんなに難しくないと思う 大雑把には以下のような流れになると思う 1. 取引所からその瞬間のデータを収集する 2. 機械学習などの技術を用いて何をすべきか判断する 3. その判断結果をもとに処理を取引所に送る 以上の繰り返し 以下それぞれの手順について思うことを書く

      • 初投稿

        これから以下のことについて投稿していこうと思っている 一つ目は自動売買 bot を作ることについて 最近仮想通貨が流行ってきていて私も先月から始めたわけだけれども ずっとチャートを見て色々判断をしていくだけというのはかなり辛いと思っている 仮想通貨は24時間ずっと取引所が空いているような感じなので 少なくとも夜の間は何もすることができない今のところは そこでその時間帯は自動売買するようなシステムに任せたいと思うしさらには日中ずっとチャートみっぱなしというのもきついのでそ

      わたしの税金計算アプリはどういう形になりそうか