見出し画像

婚活から見事結婚へ!その後も幸せに過ごすための心得

婚活が成功すれば結婚となります。
結婚をするにあたって、またした後にも様々なやるべきことが。
しかし、それは一人で行うものではなく、付き合っている相手と共同で乗り越えていくもの。
その中でやるべきことや、考え方を関単に紹介いたします。

結婚とは

結婚は社会的に言えば、認証された夫婦になることです。
その認証とは、婚姻届を区市役所に提出すること。
この結婚によってカップルとは異なり、自由に別れられる存在ではなくなり、「人生のパートナー」という位置づけになります。

カップルと夫婦の違い

市役所などの手続以外にも、様々な手続や儀式を行う必要があります。
それでも結婚をするには沢山のメリットが存在しています。

家族になれる

もし婚活の結果理想の相手に出会えたならば、ずっと一緒にいたいと思うでしょう。
確かに結婚をしなくても一緒にいれるかもしれませんが、それは確約されたものではありません。
婚姻届などを出す事で確約され、「家族」という存在になれます。

周りに安心してもらえる

両親からすれば成人し、社会人になり独り立ちすれば、一定の安心感もあるでしょう。
しかし、それも徐々に変わっていき、誰かと一緒になってくれないかと不安になっていきます。
そのまま家庭によってはプレッシャーをかけられてしまう人もいるでしょう。

そんな時に、結婚相手を連れてきたら親は安心してくれるでしょう。
その安心感は自分にも降ってきます。
仕事で疲れて帰って来た時に大切な相手がいたら、心が穏やかになる事は間違いないです。

苦楽を共にできる

人生では辛いことが沢山待ち構えています。
会社でのトラブル、親族の病気等、その種類もさまざま。
それらを乗り越えなければいけない時に、一人では乗り越えられないものでも、家族がいるから頑張れる、乗り越えられる、と思えるようになるでしょう。

結婚への流れ

さて、いざ結婚となったとして、そこからの流れはどのようなものでしょうか。

まずは両家にご挨拶をしにいきます。
そこでは何故この人と結婚をしたいと思ったかなどの紹介だけでなく、自分の経歴などを話すこともあります。

続いて、友達や上司に報告する事となるでしょう。
上司への報告は仲が良いからというわけではありません。
仕事内容の変更・苗字をどうするか・居住地の変更・保険の見直しなど、様々な点から報告する必要があるのです。

それと同じくして両家の顔合わせか、結納を行います。
どちらを行うかは人それぞれですが、金額・内容はだいぶ変わってきます。

これらすべてではコミュニケーション能力も必要となってきます。
相手の両親と話すというプレッシャーがかかりながらも大切な場面ですので、しっかりと話せるようになっておくのがいいでしょう。

結婚は始まり

結婚=ゴールインとよく言われます。
その意味は大切な人とずっと一緒にいることのできる関係を手に入れたから。

しかし、結婚はカップルとしてはゴールかもしれませんが、夫婦としては「スタート」です。
相手のために自分は何ができるかを考えながら共同の生活をします。
相手の存在を、当たり前だと思ってはいけません。
感謝・尊敬の意志を持ちながら生活をしていくことが大切でしょう。
当たり前だと思ってしまえば、不満に繋がってきてしまいます。
不満・苦しさがない事が結婚生活を長続きさせる秘訣でしょう。
辛いことは話しながら、二人で乗り越えていくことが大事です。

結婚式について

結婚式と一言で言っても、そこまでにやる事は山ほどあります。

式の種類

教会で行う「教会式」と、神社や神殿であげる「神前式」、更には自宅などにお坊さんを呼んで行う「菩提寺」などもあります。

一般的にウェディングドレスを着ながら、バージンロードを歩くという夢を行う場合は教会式でしょう。

教会式の場合は、友達・知り合い・同僚など多くの人を招待できるのもメリットの1つです。

神前式の場合は神に結婚を誓います。
その流れは伝統的なものです。
そして参拝できるのは両親のみというスタイルも特徴的です。

この中で馴染みが無いのが菩提寺ですが、現代だけでなく来世での結びを誓います。
そして服装は白無垢・黒紋付きで行うのが一般的ですので、和装でロマンチックな式にしたい場合はピッタリです。

式を選ぶ時は自分たちがどのような結婚式行ないたいかどうかを話し合いながら決めることが大切でしょう。

式の準備

結婚式に準備するものは多いです。
衣装・髪型などはもちろんですが、招待状・席の準備・アイテム・ブーケ・引き出物・余興など、自分で準備するものから、友人などにお願いするものなど様々です。

新郎へのサプライズなどを行う場合は、回りと相談しながらも新郎にばれないように決める必要があります。

更には新郎新婦が家族へのスピーチを行う場合は、事前に考えて書いておく必要もあります。

今ではウェルカムボードを手作りするのも流行りです。
それは式の入口や受付におくもので、最初に目に付くものですので夫婦らしいものを作り出すのも1つの醍醐味といえます。

夫婦から親子へ

夫婦になると、いずれは子どもについて考えていきます。
実際に子どもを生むと生活スタイルは変わっていきます。

まずは、夫婦互いのことを考える生活から子どもを考えた生活に変わっていきます。
時間だけでなく、趣味などをする時間も減ってきてしまいます。

更に、養育費などは莫大な金額がかかります。
辛いことだけではありません。
まず守るべきものができるということは、心が強くなります。

そして、物事を前向きに捉えられるようになります。
また、子どもの成長して行く姿や笑顔を見るだけで、今までの苦労など一瞬で吹っ飛ぶことでしょう。

しかし、夫婦関係は子どもが一番になってしまうと、互いのことを考えない、おざなりにしてしまう事もあると思います。
そこでギクシャクしてしまわないように会話を行う事が大切になっていきます。

まとめ

以上が、自分の理想の相手と無事付き合うことのできたときに、結婚をしたいとなった時に考えるべきことです。

婚活がきっかけに付き合うとなった時に、結婚のメリットや、結婚する時に何が必要かを考えて置くことで、自分がその相手と結婚できるかどうかを考えやすくなります。

コミュニケーションカレッジでは、そのような理想の相手に出会うために必要なコミュニケーション能力の向上などを学べるセミナーを行なっていますので、是非一度参加してみてください。

講座お申込みはコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?