十九の終わりに

 真っ白い棺に似た箱は小学生には大きすぎた。

 十九の誕生日に届を出して三日。棺の中で安物の毛布に包まれ、妹は玄関に置かれていた。なんて声をかけようか、考えるうちに彼女は目を覚ます。

「や、どうも」

 平凡過ぎる呼びかけに、妹は笑いもせずに返してくる。

「おはようございます。貴方が私の?」

「兄です。暫くよろしく」

「……」

「なにか?」

「運がいいな、と思いました」

 共同生活の初動はまずまずといった手応えだ。


「兄さん」

「なにか?」

「これはなんですか」

 使った長靴を洗っていると隣の妹が、バケツの中のじゃがいもを指さしていた。

「ジャガイモだよ」

「でも、白くないです。泥団子みたいです」

「給食のやつは皮を剥いてるんだよ。施設で教えてるだろ」

「……先生が嘘ついてると思ってました」

「ハハ、どうして」

「妹にじゃがいもを食べさせないためです」

「学校では飽きるくらい食えるといいね」

 僕もそうだが、施設から出たばかりの子は常識が欠落している。車を認識できずにぶつかっていく子もいて、気の抜けない時期だ。親はどうしたって? それこそ、僕らにとっては絵物語だ。

 子育てに親が必要なくなったのはいつからか。子供が母親からでなく、施設から生まれるようになったのは、少ない人口と個人主義を両立するため。今まで僕は親を見たことがない。育児区の外にいるらしい両親の、写真一枚だって持ってない。労働と余暇に励むのが大人。子供の面倒を見るのは政府、相手をするのは僕ら青年の役目だ。

「なら、兄さんは変です」

「なにが?」

 五杯目の肉じゃがを頬張りながら、生産者に文句を垂れるとはいい度胸だ。

「ご飯も掃除も、施設の人がやってくれるのに、どうして自分で?」

「細やかな気遣いのできる男はモテるんだ」

「でも全部用意するのは非効率です」

「無駄を楽しむから人生なんだ」

「でも……」

 そんなにまずかったかな? 一人でしか食べないとこういうとき困る。

「妹の分だけ施設に頼む?」

「不味いなんていってません」

「じゃあどうしたらいいの」

「ただ……兄さんは」

 俯いて、妹は歯切れ悪そうに続けた。

「今楽しいなら、どうして届なんて出したの……出したんですか」

 ……なるほど、唐突な批難はこれにつながるためか。

「子育ては無駄の頂点、そう思わないかい」

 芋を断ち切り、口へ運ぶ。うん、うまい!


「そういえば妹、会った時に運が良いって言ってたけど」

「なにか?」

 釣りにも飽きたので、僕は聞いてみた。

「あれどう言う意味? イケメンに面倒見られて幸運ってこと?」

「世のイケメンに謝りなさい。別れても後腐れなさそうだなと、そう思っただけです」

 ひでえや。ジーパンに乗った肉を掴まれるといたたまれない気分になる。そういえばヒゲも剃ってないや。どうせ誰にも会わないし。

「こんにちは」

 油断していたら出しぬけに話しかけられ、振り返るとそこには近所のお姉さんがいた。それと……小学生くらいの男の子。

「や、どうも」

「今日も頼める?」

「もちろん、喜んで」

「じゃ、よろしく」

 お姉さんは男の子を置いて歩き出してしまった。挨拶どころか一瞥もくれない。

「……兄さん、どなた?」

「近所の人。あの子を僕に預けて遊びに行くんだよ」

「どうして兄さんに?」

「学校にも行かずぶらぶらしてるから」

 最低限一緒にいる日数は決まっているけど、年六十日っていないほうがいいんじゃ、と僕は思う。男の子は今日も変わらず俯いていた。そりゃそうよ、お前はいらねえって毎日言われてるもんじゃんね。

「ちょっと話しかけてみなよ」

 もう一人の人見知りを小突いたらギョッとした顔で振り返った。

「なんだよ、男嫌い?」

「……違う班の人と話すのはちょっと」

「もう班の人はいない」

 賢明な妹ならわかっているだろう。

「施設の誰もいない。ここにいるのは妹だけだ」

 拳をグッと握って妹は、俯いたまま男の子の方へ向かった。

「あ、あの……少々宜しいでしょうか」

 当然だけど男の子は固唾を飲んで身構えた。

「固いよ、妹。人を誘うんだからさ」

「えと、じゃあ……」

 妹は解いた拳を、男の子の方に伸ばした。

「一緒に……釣りする?」

「……うん!」

 男の子が笑うのを僕は初めてみた。

 釣りは僕が教えていた分、男の子の方が上手い。妹と合わせて小さなバケツを埋め尽くさんばかりだ。いいぞぉ、今日の晩飯は小魚の素揚げだ。

「兄さんも手伝ってくださいよ」

「魚を捌くのは僕なんだけどな」

 しょうがない、妹の頼みだからな。隣に座って釣り糸を垂らす……と、その前に。

「……少年」

 また俯いてもじもじしている男の子に、真っ直ぐ目をみて語った。

「男はね、モジモジしてないでやりたいことやった方がかっこいいぞ」

 男の子は爆速で僕の家に駆け込んだ。それでいい、漏らした後始末をするなんて面倒くさくてたまらん。

「フッ……」

「なにか? 妹」

「いえ、男の子って変わらないなって思って」

 そして大抵の事情は女にバレている。

「それにしても今の笑い、実に魔性感が出て良かった」

「マショウ……? どういう意味?」

「妹が順調に育っているようで安心だということさ」

 そう実に……安心だ。

「兄さんが学校に行かない理由が、よく分かりました」

「どうして?」

「色々なことを誰よりも知ってる人には、退屈でしょう」

「相当に買いかぶられてるな。株価がストップ高だ」

「そんなことありません。施設には兄さんより子供な大人もいました。だから……」

 妹は男の子みたいに俯いた。急に子供に戻ったみたいに見えた。

「だから……届も出したんですね」

「……やっぱり、買い被りすぎだよ」

 この子に比べれば、僕の悪知恵なんて砂上のアイス棒だ。それをわかったフリで誤魔化す。妹がもう二年もすれば、僕なんて取るに足らない存在になるだろう。

「僕はね、学びすぎたんじゃない。学べなくなったんだ」

「……よく分かりません」

「実は僕も」

 どうしてかな、どれだけ考えても分からなかった……

「妹」

「はい」

「人間の本来の寿命は四十歳だって聞いたことある? 十九までに人生の半分は終わって、自分が形どられていく。そこから変わるのは、難しい」

「なんの話ですか?」

「つまり……忘れないでくれってこと。ジャガイモに疑問を持った、釣りを習った、友達を作った。その時感じたことを、一生」

「兄さんが言うなら」

「あぁ……頼むよ」

 そうなったら僕は、一生安泰だ。


 私が入ってこの家にやってきた、白い棺のような箱は、兄さんにはやや大きすぎるようだ。

「……」

 どんなふうに声をかけよう。どれだけ悩むも自由だ。学校には遅れると言ってあるし、施設職員も待ってくれている。兄さんも……起きることはない。

 私が中学生になった昨日、兄さんは亡くなった。

 入学式を終え(保護者で来たのは兄さんだけだった)、夕飯に呼ばれてリビングに行った時、兄さんはもうウイスキーを煽っていた。届――終生届を出した青年に出される、自殺用の酒だ。

「……バカッ!」

 先に手が出た。兄さんは髭のない頬をさすりながら、今まで見たことない虚な笑みを浮かべていた。

「ひどいなぁ……もう一人育てたんだから、あとは個人の自由だろ」

「それを兄さんが言うの? 私の、兄さんが!」

 ひどい……裏切られた。そんな言葉が頭をグルグル回って。私も泣きながらグルグル回って、食器棚にぶつかって止まった。見ている兄さんは、笑っていた。

「まあ落ち着きなよ。ゆっくり酒……麦茶でも飲んで」

「なんで……なんでよ……」

「さて……いつ決めたんだったか。僕の兄さんに無視され続けた時? 行きたかった進学校に行けなかった時? 違うな……僕が決めたのはね、あのお姉さんと寝た時」

「寝た……?」

 お姉さんと言うのは分かる。いつもうちに男の子を預けてた人。

「寝るってのは……愛する男女の究極到達点と思ってくれ」

 兄さんとお姉さんは同じ施設の班員同士で、兄さんはその頃から好きだったらしい。偶然近くに住んでるのが発覚して付き合い出した。そして高校に入って三ヶ月頃、彼らは初めて寝る、と言うのやってみた。

「男にとっては念願だ……でも、僕が思ったのは、なんて面倒だってひどい感想だった」

 触れる肌の暖かさが面倒、かかる鼻息が面倒、腕にかかる重み、光一つない暗闇、全部全部全部。そう思ったら、兄さんの世界は急に色褪せていった。

「他人と過ごして感じる面倒と、幸福が釣り合わない……そう思うようになった」

「……」

「ここには、家族っていう最低限の枷もない。あまりに自由が過ぎて、他人がいる不自由に僕は耐えられない……」

「じゃあ私は……ただの重荷……?」

「……重荷なんて、言わないでくれ……君は、僕の世界に色を戻してくれた。救いなんだ」

「だったら――」

 笑顔が崩れていく顔を兄さんは手で覆った。

「でも、ダメだ……! 君が成長するたび、出来ることが増えるたび、僕なんていなくっていいって、そう思うと……どんどん、愛情が薄れていく……」

「私、ここにずっといる」

「どう足掻いたって、僕は忘れるよ。だってさぁ……お姉さん、好きだった人の名前だって、もう思い出せないんだ!」

 覆う手から上げた兄さんの顔は涙でぐずぐずだった。

「君を覚えているうちに、全部終わらせたい……ごめんよ」

 ごめん……だって。ずるいよ、一人だけ逃げるなんて……

 怒り、恨み、憎しみ。募る感情に任せ私は台所に向かう。包丁を取り……

 ……それを流しにおいて、忘られていた刺身の盛り合わせを兄の前に置いた。

「……ご飯に、しようか」

「そうだね……」

 それから、いただきますも言わずに私たちは食べ出した。施設に用意させた、特上のお刺身のはずなのに……飲み込むたび喉が痛む。

「兄さん、いつか約束したよね」

「……なんだっけ」

「私、忘れないよ。兄さんの料理が好きだったこと」

 ジャガイモについて聞いたこと、釣りを教わったこと、友達の作り方……

 全部まとめて、涙と一緒に飲み込んだ。


「同志姉妹、そろそろ宜しいでしょうか?」

 物思いに耽るうちに随分経ったようだ。職員に起こされ涙を拭って棺の側から離れる。顔の半分が濡れてもあの人が起きることはない。

 どうしてなんだろう。最後の最後で、あんな仕打ちを受けたのに……こんな終わりしかないのかな……兄さん。

「……あ、同志。すみません、最後に一つだけ」

「構いませんよ。」

 土壇場で閃いた。距離をとってくれたけど、私は聞かれないよう兄さんの耳元に囁いた。

「じゃあね、父さん」

 これで、よし。生きている間にそう呼ばれなかったのを、せいぜい天国で恨むのだ。

  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?