見出し画像

男子バスケットボールワールドカップ

どうも[YMS]です。
皆様は、バスケットボールは好きですか?
大好きです。と答えてくれる人は何人いるだろ?笑

さて今年の8月から日本でバスケットボールのワールドカップが開かれるということで、この記事では、日本代表に選ばれるであろう注目選手を何人か紹介していこうかなと思います。


記事を読んで、バスケットボールに興味を持っていただければ幸いです。
3月のWBC位盛り上がってほしいなと願うばかりです。
まず初めに皆さん、バスケ日本代表の総称ご存知ですか?

野球だと「侍ジャパン」、サッカーは「サムライブルー」「なでしこジャパン」ですよね。

そうです。
バスケ日本代表は「暁ファイブ」です。

早速紹介していきましょう。

つづきは👇からお入りください


まず一人目は連日ニュースに取り上げられています「八村塁」選手です。

現在NBAの「ロサンゼルス・レイカーズ」に所属し、チームの中心選手の一人として活躍しています。

チームメイトにはあの「レブロンジェームス」もいます。
レブロンジェームスは、現NBAでのトップクラスの選手です。

八村選手は、身体能力が優れています。
体の強さもアメリカの選手に負けていません。
八村選手が小学生の頃、投げる球が速すぎて誰も取れなかったため、投手をさせてもらえなかったとか。

注目して欲しいプレイは、迫力があるダンクシュートです。
八村選手のダンクシュートは、NBAの衝撃プレイトップ10に入るどころか、1位でした。
とても迫力があるので、ワールドカップでも是非期待したいものです。


2人目は、「渡邊雄太」選手です。

現在NBAの「ブルックリン・ネッツ」に所属しています。

渡邊選手の武器は、3Pシュートです。
NBAのリーグ平均が37.5%の中、渡邊選手の今シーズン成功率は、50%を超えています。
2本に1本決まっている計算です。
また身長も2m6㎝あるので、海外選手の上からダンク決めることもできます。

渡邊選手は、DFにも定評がある選手のため、対戦国のエース選手の得点を抑えてくれるのを期待したいですね。


3人目は「富永啓生」選手です。

富永選手は、アメリカの「ネブラスカ大学」に在学中です。
今年にもNBAのチームに加入するのではないかと言われています。
富永選手も3Pシュートに定評がある選手です。
富永選手は、ハーフコート近くからも3Pを決める事ができます。
富永選手は、高校3年生の全国大会で1試合39得点したこともあります。
ワールドカップで得点能力の爆発を期待したいですね。

以上3選手紹介しました。


対戦国も、決まりましたし、これから日本代表メンバーも発表されると思いますし、楽しみで仕方がない【YMS】でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?