見出し画像

私のオススメする記事を読んでくれ!の巻

昨年、ありがたいことに私の記事をひとつ紹介していただけました。それがとても嬉しく、紹介してもらったことを思い出すたびに「書いてよかったな~」と心がじんわりあったかくなります。

ということで、私もオススメの記事を紹介します!
紹介した方にこの記事が通知されるのか~と考えたらちょっと恥ずかしい。あまりコメントをせず、すべての思いをスキボタンにぶつけている隠れファンなので……。
いつも楽しく読ませてもらっている方へ感謝の意も込めて、いざ!


■箱崎ゆのまるさん

単刀直入、かわいいです。文章から人柄の良さを感じます。
ゆのまるさんの記事を読むと心があったかくなります。モコモコのアウターみたいな、やわらかい雰囲気がありますよね。(めっちゃ褒めてます)
丁寧できれいにまとめている記事を、ほぼ毎日更新しています。すごい。
私もゲームするので、ちょっぴり親近感わいてます……!

◆私が選ぶオススメ記事2選◆
①お金について真剣に語っているのに、最後のドデカい欲望に思わず笑ってしまう。

②共感した記事。名前の由来ってさまざまな思いや願いが込められていて、本当におもしろいですよね。

■yucapokiさん

かっこいい生き方をしているな~!と記事を読むたびに刺激をもらっています。
プロフィールに書いてあるとおり、ぶっ飛んでる性格をしていると思います。そこがいい。本当に思っていることを嘘偽りなく、ざっくばらんに書く文章がおもしろいです。
海外で生活しているのも憧れるし、海外のほうが自分に合っているのもスゴイ。見習うところがたくさんあり、勉強させてもらっています。

◆私が選ぶオススメ記事2選◆
①海外での生活を経験しているからこそ書ける記事。シミが恥ずかしくないだなんて、すごいな。「めざせ、野生」のフレーズがすごく好き。

②私も動物のほうが好きなので、読みながらひたすら頷いていました。将来は絶対動物と暮らすぞ。

■すけさん

note内で唯一正体を知っている人。一瞬会ったことありますね。いつもお世話になっております。
彼は非常に頭が良くて、私みたいな低レベル人間にも目線を合わせて話をしてくれます。そして話が分かりやすい。記事はすべて論文に近い書き方をしているけど、めちゃくちゃ読みやすい。たくさん本を読んでるから知識もあるし、こういう人を「できた人」って言うんだと思う。

◆私が選ぶオススメ記事2選◆
①今自分が置かれている状況や、今後どうすればいいかをちゃんと把握していて、なおかつ分かりやすい言葉で書いています。

②本当に安定感のある人だと思う。自分のことをよく理解しているから、問題点や解決策も分かるんだろうな。

■役不足さん

ファンです。どの記事もイイ。その発想はどこからきてるの?と思うほど独特な行動や表現が出てきて、それが本当におもしろい。
読むたびに文才があるな~と思わされます。役不足さんが記事を更新していたら嬉しくなる。とにかく、役不足さんの言葉選びが好きです。

◆私が選ぶオススメ記事2選◆
①「バターをかじりながら歩きたい」という発想がもう凡人じゃないことを証明している。

②何回読んでもおもしろい。『「ぎっしり」の兄』という表現が私のツボ。苦手な言葉に対する嫌悪感が全面に出ていて、声に出して笑ってしまう。おそらく共感覚があるんじゃないかな~。

------------------------


以上、4名紹介させていただきました。
紹介していない記事も素敵なので、ぜひ読んでみてください!
いつも素晴らしい記事をありがとうございます、以上、隠れファンからでした。ニンニン。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,622件

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?