マガジンのカバー画像

今日の音メモ

418
主に未完成の断片やデモやスケッチなどの習作的な作品を日々公開していくモノをまとめていきます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

20231031

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
明日からはしばらくゆったりのんびりできないかもってことで作ってみました。
そしたらとても気持ち悪いのができました笑

20231029

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
同様のフォーマットで色々とやってますが飽きない笑
素材を入れ替えれば一生やってられますね。
作品に昇華していくのは大変そうですが・・・。
というわけで試行錯誤は続きます!

20231028

invisible Future

00:00 | 00:00

昨日作ったスケッチを。
こちらも映像の習作のためにつけた音です。
なんか良さげなので、発展させてみてもいいかなと思っています。
映像も多分後日公開します。

20231027

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
最近は映像も一緒に作ってるけど、いつまで毎日続けられるかなぁ・・・?
毎日と言わずともこまめに更新は続けようと思います。

20231026

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
昨日に続いてAeの実験動画用に作った音です。
気に入ってますけどね。
動画は近日公開予定です。

20231025

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
昨日の曲を解体して作りました。
こちらも映像があります。
というかその映像のために作ったものです。
YouTubeで公開予定です。

20231024

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
今回は検証用に作った動画のBGMといった趣きです。
Falcon3のみで作りました。
動画も近々公開予定です。

20231023

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
Falcon3を軸にして少し。
リズムマシンにもなりますね、使い方によっては。
面白い!

20231022

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
昨日に続いてFALCON3を触っていてできたもの。
9割はFALCON3の音。
これだけで相当色々できますね!

20231021

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
Falcon3の音色チェックしていてなんとなくできたもの。
スケッチなのでそれでいいのです。

20231020

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
手法をひとつ前へ進めた。
それだけで随分と印象が変わる。
(個人の感想です)

20231019

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
この音の扱い方、進め方がみえてきた感じです。
これもこれからの方個性の一つかなと感じているので
スケッチの形であっても作り続けようと思います。

20231018

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
思ってたんと全然違うものになった。
失敗作とも言えますが、習作なのでそういうこともあります。
そういったものを公開できる場でもあるということで。

20231017

invisible Future

00:00 | 00:00

本日のスケッチ。
こういう感じでポップなのを探ってみようかと思い始めています。
最適な手法を模索中です。
楽しみにしていてください。