見出し画像

新型コロナウイルス関連特別定額給付金についての解説

新型コロナウイルス関連特別定額給付金 概要

ポイント
・全受給資格者に一律10万円が給付されます。
・基本的に日本居住するすべての人が受給資格の対象者です。
・家庭内暴力の避難者は、避難先の自治体で本人が給付を受けられます。
・外国人在留者の方も給付の対象です。
・マイナンバーカードがなくても給付を受けられます。


1.給付金の目的とその背景

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の閣議決定に基づき、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家庭への支援を行なうため、特別定額給付金事業(10万円一律給付)が実施されます。この事業の所管である総務省は、「生活の維持に必要なときを除き人と人との接触をできる限り避ける必要があり、厳しい経済状況にさらされながらも見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示し、このコロナウイルス感染症との戦いに打ち勝つため簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行なうことが施策の目的であるとしています。


つまりこの政策は、感染予防に努めるために経済的苦境に立たされてしまっている人に迅速な現金給付を行い、日本に居住するすべての人が一丸となってこの感染症へ立ち向かっていくためのものであるととらえることができます。


2.受給資格者

総務省は受給資格として以下の二点を定めています。
・給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されているもの
・受給権者は、その者の属する世帯主


*家庭内暴力避難者についての取り扱い
この一律給付は世帯主が受給権者になっていますが、配偶者からの暴力などが理由で他市区町村に避難している方は、基準日(4月27日)までに住民票を移している場合、避難者が現在居住している市区町村から給付金を受け取ることができます。また、住民票を基準日までに移していない場合でも、裁判所からの保護命令の有無などの一定の条件を満たせば現在居住している市区町村から給付金を受け取ることができます。
もちろんこのような場合、加害者である世帯主が避難者の給付金を受け取ることはできません。
これは個々の受給資格者に給付されるものである一律給付金が家庭内の暴力的な支配者から恣意的に搾取されないための策です。条件をよく確認し、該当する場合は適切な形で給付を受けられるよう手続きを行いましょう。


*外国人居住者の取り扱い
受給資格の条件の一つに「住民基本台帳に記載されているもの」と定められています。国籍は受給要件ではなく、住民基本台帳法が適用される外国籍のかた(中長期滞在者、特別永住者、一時庇護許可者、出生による経過滞在者または国籍喪失による経過滞在者)にも受給資格が付与されています。
この一律給付金は、「日本国籍を有するもの」ではなく、「この日本においてともにウイルスに立ち向かう人々」に向けて給付されるものです。よって、日本に居住する外国籍の方々にも当然受給資格があるというわけです。


3.給付金の申請及び給付の方法

給付金の申請方法として、以下の2つが指定されています。
・郵送申請方式
市区町村方受給権者あてに郵送された申請書に振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しとともに市区町村へ返送
・オンライン申請方式(マイナンバー所持者が利用可能)
マイナポータルから振込先口座を入力したうえで、振込先口座の確認書類をアップロードし、電子申請(電子署名により本人確認を実施し、本人確認書類は不要)


マイナンバーカードがなくても申請は可能です。慌ててカードの交付を申請する必要はありあせん。


また、やむを得ない場合、万全の感染対策を行った上で窓口での申請も受け付けています。
この給付金は、日本に居住する人すべてがコロナウイルス感染症という見えざる敵と戦っていくためのものです。どんな方にも給付の資格は付与されています。今一度、ご自身の状況をご確認の上、適切な手続きで10万円の一律給付金を受けとりましょう。


4.給付額

全受給資格者に一律10万円


5.給付日時

現時点では未定ですが、一律給付金も含めた新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策に係る補正予算案の審議において、安倍首相が「5月の初旬の給付を予定している」と語っています。詳しい給付時期については各自治体より発表がありますので、区のホームページ等をご確認ください。


参照
総務省 コロナウイルス関連特別定額給付金特設ページ
(https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html)
「安倍首相、「10万円」5月給付へ準備 新型コロナ、補正予算案が審議入り」(時事.com,4月27日)
(https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042700620&g=pol)

6渋谷区での手続き

渋谷区での手続きに関しましては、こちらの資料にまとめておりますので、申請の際や給付の際にご活用いただければと思います。



=====================
・森田ゆきFacebookページ 『森田ゆきと渋谷の未来をつくる会』
https://www.facebook.com/goyukitokyo/

・森田ゆきnote
https://note.com/ymorita6

・森田ゆきホームページ
近日中に新版公開予定!
=====================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?