見出し画像

【モビリティ・マネジメント】渋谷初の地下機械式駐輪場ができました。

 渋谷区は、自転車の利用者が多く、駐輪場の不足しているのが現状です。
坂が多くアップダウンや傾斜もきつく、時短にも自転車は最適です。
わたし自身も自転車が大好きで、子どもが小さい頃は、電動アシスト自転車に頼り、今はママチャリで移動しながら、運動不足を解消してます。
 周囲のママ友からも「駐輪場を増やしてほしい」と要望をいただいております。渋谷駅周辺の開発に合わせて、「モビリティ・マネジメント」は解決したい施策のひとつです。2年間「区民環境委員会」に所属しておりますので、この度、「渋谷フクラス」オープンに合わせて地下駐輪場も視察してきましたので報告いたします。
_______________________________________________________________________________
          渋谷フクラス西自転車駐輪場
_______________________________________________________________________________
住所:渋谷区道玄坂1-2先
営業時間:8:00-21:00
収容台数:204台
料金  :8時間まで300円、8時間以降24時間まで400円

画像1さて、いったいこれはどう使うのだろう~??
と思いまして、実際に体験してきました!
登録から利用までの流れを紹介します。

①利用者登録を行う
「駐輪場受付窓口」のスタッフさんに声をかけて、登録手続きを行います。
まずは車検を実施。えっ!車検するんですか?からはじまります笑
寸法・重量・キズや故障がないか、すべてチェックします。車検は初回のみですが、今後利用3回まではその都度「駐輪場受付窓口」に声をかけていただければOKです。4回目以降から、自転車に自動読み取りセンサーを取り付けて、カードが支給されます。(自転車を地下に入庫する際、自動センサーが機能します)そのセンサーがついていないと、自分で操作ができないため、その都度スタッフさんに声をかけなければいけない!ということです。
登録作業時間:5分程度


画像2

②いよいよ自転車が地下に移動します
受付手続きが終わったら、自転車を駐輪場まで移動し入庫させます。
自転車をセットしたらシュッ!!と入っていきます。

画像3

③引き取り方法
自転車の引き取きとり時は、再び「駐輪場受付窓口」に声をかけてください。自転車を取りだす前に、精算機へ。(駐輪場受付窓口横にあり)
カードをかざして、料金を支払い手続き終了です。
地下から自転車を取り出すために、カードをかざし、出庫です!

画像4

画像5

という訳で、最初は少し時間がかかりますが、自転車を安全・安心に保管されたい方には最適です。但し、子ども乗せ電動自転車は「規定サイズ外」となり、残念ですが預けることができませんので、ご注意ください。

画像6

しかし!!安心してください。
駐輪場受付窓口の横に、もう一つ駐輪場があるんです!!
こちらは通常の駐輪場と一緒ですので、またアップダウンなしの平地の屋根付きで駐輪することができます。以上報告を終わります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
また今後、2020年春には、新宮下公園の駐輪場も開設しますし、引き続き
モビリティ・マネジメントに動きがでましたら報告していきます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?