見出し画像

題... バイデン氏の考え方に賛成です

◆ その通りだと思います。

~~< 以下 引用 >~~   ■ バイデン氏、オミクロン株は「懸念すべきだがパニック不要」 ⇒ https://bit.ly/3I2pqXX     バイデン米大統領は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、「懸念すべき理由ではあるが、パニックに陥る理由ではない」と述べた。連邦保健当局者は米国でオミクロン株の症例が初めて見つかる事態に備えている。   バイデン氏はこの日、今冬のコロナ対策の内容を示す詳細な戦略を打ち出す考えを表明。ロックダウン(都市封鎖)ではなく、より広範なワクチン接種やブースター(追加)接種、検査などで対応する方針を示した。


◆ 私は、何となくですが、大流行にはならないと予想しています。

 特にわが国では、水際対応さえさえきちんとしておけば問題ないと思います。オミクロン株も、日本国内で発生するのではなく、海外から流入してくるのだと思います。[ #水際対応 ]
 とにもかくにも、水際対応がポイント。日本に入ってこなければ、特にどうこうする必要もない。というのも、日本国内では、コロナ騒動は落ち着いてきていると思います。
 私は、コロナ病棟がある総合病院の給食センターでアルバイトしていますが、この1カ月ほどはコロナ収容患者はいません。
 病院の駐車場に臨時的に設置してあるドライブスルーの検査センターにも、夏場は常に4~5台の車がいましたが、最近は車は見当たりません。
 なぜ、わが国がうまく国内対応できているのかの正確なところはわかりません。[ #正確にはわからない ]
 ただ、オリンピックは終わったので海外からウイルスを持ち込まれるリスクは減ったとは、何となく思います。うまくいっていることは続ければいいだけのこと

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?