見出し画像

題... お金儲けは別問題ということ?

◆ 戦争中で殺し合いをしていても“利権”は別ということか?

~~< 以下 引用 >~~   ■欧州向けロシア産天然ガス、ウクライナ経由が25%減 価格上昇 ⇒ https://bit.ly/3w4M7XH ■

 ウクライナが主要中継地点の一つを経由するロシア産ガスの欧州向け輸送を停止したことを受け、ウクライナ経由の欧州向け供給量が11日に25%減少した。

 ロシアによるウクライナ侵攻開始以降、ウクライナ経由のガス供給が影響を受けるのは今回が初めて。11日の供給阻害を受け、第3・四半期の欧州の天然ガスの指標価格は1メガワット時当たり100ユーロに上昇。前年同時期と比べると250%以上高い水準となる。。


◆ 私には、もうひとつ理解できないですね。

 私がロシアの立場なら、戦争状態になったらウクライナ経由のガスの供給は止める。元栓を閉めるだけ。そうすれば、ロシアも収入がなくなって困るが、ウクライナも困る。

 ウクライナの立場でも、私なら、ガスのパイプラインを止める。ロシア産のガスをこれまで通り供給していたら、ロシアが儲かるだけのこと。

 私流に考えると、戦争がはじまって殺し合いをしている最中、“お金儲けは別問題”というわけにはいかない

 いったい、ガスの利権はどうなっているのか、ちょっと不可解。これは、ガスだけではなく、石油も同じことでは? [ #利権 ]

 何か、うさん臭い!

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?