見出し画像

題... 森友騒動の復活か?

◆ 私も、森友騒動は、当局側にも大きな問題があったと感じています。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 「森友」調査求め、35万人署名 自殺職員の妻呼び掛け ⇒ https://bit.ly/2MZCQIY     学校法人森友学園への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻の代理人は15日、有識者らによる第三者委員会で再調査するよう安倍晋三首相らに求める約35万人分の署名を内閣官房に提出した。   代理人の松丸正弁護士らによると、署名は3月27日からインターネット上で募り、今月14日までに35万2659筆が集まった。


◆ 行政文書の改ざんは、行政の信頼性を根本から覆しています。

 そもそも、私は、役所がやる“行政事務”という類の仕事は、すべての行政の活動を記録に残すという主旨なのだと思っています。[ #行政事務 ]
 役所の仕事は、どんな些細なことでも自分たちが少しでも関与したことは必ず記録に残してあるのが普通のこと。
 その文書をあとになって都合が悪いからと改ざんすると、行政の信頼性は根本から崩れます。私の行政コンサルの経験から見ても、どう考えてもおかしい。
 私の経験では、調査や打ち合わせの経過や会議などは、必ず、議事録などとして文書に残されました。
 あとで検証したり、担当者が代わって引き継ぐ時に必要になるからだと思います。そんなことが、行政の信頼性を維持するための基本になります。[ #行政の信頼性 ]


◆ 私も、森友騒動にまつわることは、徹底的に調べなおす必要があると思います。

 むしろ、安倍首相が、行政の信頼性の確保のためにも、自分の無実さを証明するためにも、率先して再調査を主張すべきだと思います。
 それを頑なに拒むようでは、森友騒動に、自分が直接・間接に関与していたと見なされてしまいます。少なくとも、私には、そういう風に見えています。
 実は、安倍政権では、森友騒動だけでなく、この種の不祥事が頻発しています。私は、安倍政治の基本的な姿勢に問題があるのだと思います。
 官僚と政治家は適度な緊張関係が大切ですが、安倍首相は、何かにつけて、官僚に依存しすぎています。お互いが“過度に忖度し合う”関係をめざしているようです。[ #過度の忖度 ]

ここから先は

30字
時事ネタ中心のコラムなので誰もが理解できます。 もちろん、コメントなどとして自分の意見を発表できる場にもなると思います。

共感工房

¥100 / 月 初月無料

ニュースなどの時事ネタを中心に、毎日1テーマを原則としてブログ風のコラムをアップし、誰でもが気安く参加できる読者との議論の場をめざします。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?