見出し画像

題... 大谷選手は野球で神様になりました

◆ 大谷選手の人気は、凄い。

~~< 以下 引用 >~~   ■ アメリカのファンが語る「大谷翔平への愛」 ⇒ https://bit.ly/2XT9LHK     ●助手席に大谷の顔写真   「こんなの誰も予測できませんでした。信じられない才能です。個人的にはスポーツ史上最高のシーズンだと思っています」     ●「大谷は化け物」   「大谷はとにかく化け物です。ベーブ・ルース以外に、あんなにバッティングもピッチングもできる選手はいません。練習や試合に対する意識の高さは素晴らしいです」     ●息子にとって「理想のお手本」   「翔平は特大ホームランも打ちますが、三振することもあります。でも、かんしゃくを起こしたり、バットを叩きつけたり、審判をにらみつけたりはしません。そういう選手は今までいませんでした。とてもありがたいことです。ウォーカーに教えようとしていることですから」     ●ホームランボールをゲット   「野球は失敗のスポーツです。だから感情をコントロールして、次のプレーだけを考えるよう息子に教えてきました。大谷の振る舞いは本当に素晴らしい。あれだけ活躍できる理由の一つです。大谷が怒っている姿を私は見たことがありません。心の中でどう思っているかはわかりませんが、それを出しません。失敗してもすぐに気持ちを切り替えるのが誰よりも上手です」


◆ “神様、キリスト様、翔平様”という感じです。

 私が子どもの頃、地元福岡の西鉄ライオンズに、“鉄腕”という異名の稲尾和久という大投手がいました。もちろん、私も大ファンでした。
 “神様、仏様、稲尾様”とまで言われていたほどの大投手で、西鉄ファンには、まさに神様のような存在でした。
 大谷選手は稲尾選手と似ています。と言うより、稲尾選手以上です。投手としても打者としても凄い選手など、これまでありえなかった奇跡のような選手です。[ #奇跡の選手 ]
 大谷選手の凄さは技量面だけではなく、人格的な面でもみんなの手本になっているらしい。それは、打率が2割6分程度でこんな人気になったことでもわかります。
 冷静に見れば、ホームランは多くても打者としては平凡な成績です。でも、凄い人気。人々の気分を高揚させるわけのわからない魅力があるようです。
 どうしてあれほど凄い選手に出来あがったのか、不思議なほど。もはや、アメリカの野球ファンみんなの英雄の感じ。“野球の神様”と言ってもいいくらい。[ #野球の神様 ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?