見出し画像

題... ウクライナ政府は往生際が悪い

◆ ウクライナ政府は往生際が悪い。これでは、国民が不幸になると思います。

~~< 以下 引用 >~~   ■マリウポリ「最後まで戦う」 ロ軍の最後通告拒否―ウクライナ ⇒ https://bit.ly/3M9zfVk ■

 ウクライナのシュミハリ首相は17日、米ABCテレビのインタビューで、南東部の要衝マリウポリでロシア軍への抵抗を続けるウクライナ部隊は「最後まで戦う」と述べ、投降を求めるロシア軍の最後通告を拒否した。

 シュミハリ氏は「マリウポリはまだ陥落していない。われわれの部隊がいる」と強調。「一部地区はウクライナが掌握しており、ロシア側は全体を支配していない」と語った。


◆ 実力もないのにあまりしつこくやられても、周りが困るだけのこと。

 ウクライナも、自分だけの力で勝手に応戦するのなら、まぁ、それはそれでもいい。でも、ウクライナの場合、世界中に武器の支援などを強要している。

 しかも、“武器を提供しないのはけしからん”という口調。そんな勝手なことを言われても、ウクライナに関心のない人は困ってしまう。

 イギリスやアメリカなどの“ウクライナ取り込み”に躍起の国はともかく、このところロシアとの関係が親密なEUリーダー格のドイツやフランスなども困惑している。[ #取り込み ]

 そもそも、ウクライナという国は、EU諸国にもさほど信頼されていない雰囲気も感じます。


◆ これは、ウクライナ政府が、自分の状況を正しく判断する能力がなかったのが原因。

 自分の実力を過信して、他人への迷惑を無視してもらっては困る。自国国民が困るのは自業自得ですが、少なくとも、他国を巻き込んではいけません。

 ここは、わが国の昭和天皇の太平洋戦争の敗戦宣言を参考にしてもらいたい。

 “耐え難きを耐え、忍び難きを忍び … ”。 あれが、一番上に立つ人の“達観力”です。天皇にとっては、あくまでも、日本国民の幸福が至上命題なのです。(→ 注1)

~~~~~

●(注1)  昭和天皇の無条件降伏にまつわることについては、2022.03.16のブログ 『勝てない戦争はしてはいけない』をご覧ください。[→ https://bit.ly/3JtDZ6h ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?