見出し画像

題... 1回目のワクチン接種は特段の異常なし

◆ 昨日、1回目のファイザー社のワクチンを接種しました。

 総合病院などのワクチン会場は満員だったので、私は、大きなアリーナの会場でやりましたが、オペレーション等もスムーズで何の問題もトラブルもありませんでした
 “副反応”を強調する論調も多かったので、私も少し気になっていました。でも、毎年やっているインフルエンザのとほとんど同じ感じでした。[ #ワクチンの副反応 ]
 周りの人もトラブルはない様子。“筋肉注射”で2センチ近く針を刺して薬を押し込むので、その時はそうでもないが、翌日の腕の痛みはインフルの“皮下注射”より大きい感じ。[ #筋肉注射 ]
 課題は、2回目の接種かも? インフルエンザも2回接種したことはないので、その点は、ちょっと心配。熱が出るような人も少なくないらしい。
 まぁ、しかし、少し熱が出るくらいなら必要以上に心配してやめるほどでもない。
 私のお袋殿はインフルワクチンで腕が腫れ熱も出るので、インフルワクチンを接種しなくなりました。インフルは、治療の特効薬もあるので、したくなければしないでもいい。


◆ 私は、それより、ワクチンの接種前の“体温”が35.8度だったのが気になります。

 派遣先職場でも出勤時に体温測定しますが、私の場合、35.8や35.9が多い。
 私は、副反応云々よりも、平熱が36度以下と低すぎるのが気になりました。実は、私は、子どもの頃の平熱は36.2~36.4度だったと記憶しています。 [ #平熱 ]
 非接触型の体温計の特徴で体温が低めに出るのか、私の平熱が下がったのか気になっています。平熱が低いということは、体全般の活力が低下しているのかも?

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?